文字
背景
行間
日誌
校長コラム
06.15. 旧コンピューター室の状況(校長コラム)
タブレット端末が全生徒に配布されるようになったことを受け、長年使用してきたコンピュータ室はその役目を終えています。
現在のコンピュータ室、つまり旧コンピュータ室ですが、床には配線用の穴が空いたままですし、不要となったスピーカーやケーブル類が散乱していて、とても入室できる状況ではありません。
何とかしなければいけないわけですが、まずは、一段高くなっている床を1つずつ外す必要があります。そして、ケーブル類を撤去しなければいけません。
限られた人員で行うには、かなり大変な作業です。
毎日、本校の用務員2名が少しずつ撤去作業を進めてくれています。
授業等で使えるようになるまでには、もうしばらく時間がかかりそうです。
現在のコンピュータ室、つまり旧コンピュータ室ですが、床には配線用の穴が空いたままですし、不要となったスピーカーやケーブル類が散乱していて、とても入室できる状況ではありません。
何とかしなければいけないわけですが、まずは、一段高くなっている床を1つずつ外す必要があります。そして、ケーブル類を撤去しなければいけません。
限られた人員で行うには、かなり大変な作業です。
毎日、本校の用務員2名が少しずつ撤去作業を進めてくれています。
授業等で使えるようになるまでには、もうしばらく時間がかかりそうです。
06.14.大人の学級会の文書(校長コラム)
7月15日(土)、保護者の皆様や地域の皆様を対象に、校長との意見交換会を予定しています。名称は、「大人の学級会」にしました。ちなみに、その日は、学校公開日となっています。
明日、保護者の皆様には、ご案内の文書を配布しますのでご確認いただけたら幸いです。
さて、今日は、中学2年の長男が友達4人でプロ野球を見に行くと言うので、夜、遅くなると心配ですから、私も付いていくことにしました。
学校を17時30分に出発して東京ドームに向かいましたが、3回表に間に合いました。
東京で育ち、埼玉に暮らす私にとっては夢のような、読売ジャイアンツ対埼玉西武ライオンズの試合です。セパ交流戦は人気がありますので、ほぼ満席でした。
久しぶりにリラックスできました。明日も仕事を頑張ります!
明日、保護者の皆様には、ご案内の文書を配布しますのでご確認いただけたら幸いです。
さて、今日は、中学2年の長男が友達4人でプロ野球を見に行くと言うので、夜、遅くなると心配ですから、私も付いていくことにしました。
学校を17時30分に出発して東京ドームに向かいましたが、3回表に間に合いました。
東京で育ち、埼玉に暮らす私にとっては夢のような、読売ジャイアンツ対埼玉西武ライオンズの試合です。セパ交流戦は人気がありますので、ほぼ満席でした。
久しぶりにリラックスできました。明日も仕事を頑張ります!
06.13.昼の放送(校長コラム)
昼の放送では、いつもセンスの良い音楽が流れています。そして、音楽終了後、毎回ではありませんが、先生からの連絡事項を広報・放送委員の生徒が読み上げてくれています。
私も、昨日の放送で、連絡事項を読んでもらいました。
内容は以下の2点です。
1 校内クイズ大会、引き続き開催中です。景品もまだあります。
2 玉川上水でホタルが見られます。詳細は、四中HPに掲載中です。
ちなみに、校内クイズ大会ですが、スタートして1ヶ月以上経っていますが、放送の効果があり、昨日も今日も何人かの生徒が挑戦しています。いずれ挑戦者の数が一段落する日がくることでしょう。そうしたら、とりあえず1度終了する予定です。何事もダラダラやるのはよくありません。
景品の消しゴムは、半分以上なくなっています。
私も、昨日の放送で、連絡事項を読んでもらいました。
内容は以下の2点です。
1 校内クイズ大会、引き続き開催中です。景品もまだあります。
2 玉川上水でホタルが見られます。詳細は、四中HPに掲載中です。
ちなみに、校内クイズ大会ですが、スタートして1ヶ月以上経っていますが、放送の効果があり、昨日も今日も何人かの生徒が挑戦しています。いずれ挑戦者の数が一段落する日がくることでしょう。そうしたら、とりあえず1度終了する予定です。何事もダラダラやるのはよくありません。
景品の消しゴムは、半分以上なくなっています。
06.12.りんごの木(校長コラム)
私が中学生のときに、自分の学校の校長先生が「たとえ明日、世界が終わるとしても、私は今日、りんごの木を植えます。」と話されていました。30年も前の話ですが、なぜか今でも鮮明に覚えています。
さて、このルターの言葉について様々な解釈があることとは思いますが、私は、子どもたちの未来を育む教育の本質を表した言葉のように感じます。
すぐに結果が出なくても、未来を信じて、今できることをまじめに行いながら、子どもたちに1つずつ教えていくことが、教師の仕事だと思います。
そんなことを考えながら、来月から、四中だより(学校だより)の題字の横に掲載するイラストを「木に水をやる“くるりん”」に変更しようと思いました。
しかし、休み時間に校長室に遊びに来ていた生徒に聞いてみたところ不評でしたので、あっさり却下です。止めました。今までどおりにします。
さて、このルターの言葉について様々な解釈があることとは思いますが、私は、子どもたちの未来を育む教育の本質を表した言葉のように感じます。
すぐに結果が出なくても、未来を信じて、今できることをまじめに行いながら、子どもたちに1つずつ教えていくことが、教師の仕事だと思います。
そんなことを考えながら、来月から、四中だより(学校だより)の題字の横に掲載するイラストを「木に水をやる“くるりん”」に変更しようと思いました。
しかし、休み時間に校長室に遊びに来ていた生徒に聞いてみたところ不評でしたので、あっさり却下です。止めました。今までどおりにします。
06.11.玉川上水でホタル発見!!(校長コラム)
「玉川上水でホタルが見られるんですよ!」、何人かの人が私に教えてくれました。
4中の学区域内でホタルが見られるとは驚きです。早速、教えてもらったスポットに行ってみました。
一昨日のホタル夜8時30分、玉川上水駅南口から、玉川上水沿いの緑道を上流方向(西武立川駅方向)に進みます。懐中電灯を持って歩いているのは、会話の様子から皆、ホタル鑑賞の人たちです。
しばらく歩いて緑道から玉川上水を見るとホタルが1〜2匹光りながら飛んでいます。更に、進むと、また数匹飛んでいます。その繰り返しで、なかなか楽しいです。
玉川上水駅から歩いて最初の橋となる千手橋までがホタルの鑑賞スポットのようです。千手橋からも結構見られました。6月下旬まで見られるようです。
神秘的な世界を味わえました!
06.10.ホタル諦め回転寿司屋へ(校長コラム)
昨日は、夜7時30分から地域の会議がありました。
会議の前にホタルを見ようと余裕をもって学校を出発したものの、ずいぶんと日が延び、全く暗くなりませんでした。
きれいな夕焼けが見られましたが、見たかったのは夕焼けではなく暗闇の中にいるホタルです・・・。
仕方がないので、会議前にホタルを見るのは諦め、玉川上水駅近くの回転寿司屋で夕食にしました。
新鮮なお寿司や天ぷらなどを美味しくいただきました。
ただし、私が地元で行く100円寿司の感覚でパクパク食べたら会計が大変なことに・・・。ファーストフード店の5倍の金額を支払いました。妻には内緒にしておくことにします。
会議の前にホタルを見ようと余裕をもって学校を出発したものの、ずいぶんと日が延び、全く暗くなりませんでした。
きれいな夕焼けが見られましたが、見たかったのは夕焼けではなく暗闇の中にいるホタルです・・・。
仕方がないので、会議前にホタルを見るのは諦め、玉川上水駅近くの回転寿司屋で夕食にしました。
新鮮なお寿司や天ぷらなどを美味しくいただきました。
ただし、私が地元で行く100円寿司の感覚でパクパク食べたら会計が大変なことに・・・。ファーストフード店の5倍の金額を支払いました。妻には内緒にしておくことにします。
06.09.仮称 大人の学級会(校長コラム)
7月10日(月)から15日(土)までの1週間、学校公開を行います。
最終日となる7月15日(土)は、3時間目に道徳の授業を全学級で公開するとともに、その後、保護者の皆様や地域の皆様との意見交換会を予定しています。
この意見交換会はどの学校でも行っている取組ですが、4中では、道徳教育のみを話題にするのではなく、誰でも気軽に参加できるアットホームな雰囲気の会にしたいと考えています。
「4中でこんなことをしてもらいたい!」「4中のここが好き!」「ここは改善してもらいたい!」「これはなぜ?」など、日頃、保護者の皆様や地域の皆様が感じていることを気軽にそして自由にお話しいただきたいと思うわけです。そして、いただいたご意見を今後の学校運営に生かしていきます。
学校からは、校長と主幹教諭の計3名が参加します。また、保護者の皆様や地域の皆様が発言しやすいように小規模で行おうと思います。校長室にお座りいただける12名程度が妥当だと思いますがいかがでしょうか。先着順で募集する予定です。
そんな計画ですが、応募者が1人もいないという状況だけは避けたいです。小さいお子様連れでも大丈夫ですし、美味しいお菓子も準備します!
そして、ずっと悩んでいる名称ですが、「校長との茶話会」「1日校長」「4中・大人サミット」・・・色々考えましたが、なかなか良いネーミングが思いつきません。
とりあえず、現時点では、「大人の学級会」が有力です。
現在、ご案内の文書を作成中です。
最終日となる7月15日(土)は、3時間目に道徳の授業を全学級で公開するとともに、その後、保護者の皆様や地域の皆様との意見交換会を予定しています。
この意見交換会はどの学校でも行っている取組ですが、4中では、道徳教育のみを話題にするのではなく、誰でも気軽に参加できるアットホームな雰囲気の会にしたいと考えています。
「4中でこんなことをしてもらいたい!」「4中のここが好き!」「ここは改善してもらいたい!」「これはなぜ?」など、日頃、保護者の皆様や地域の皆様が感じていることを気軽にそして自由にお話しいただきたいと思うわけです。そして、いただいたご意見を今後の学校運営に生かしていきます。
学校からは、校長と主幹教諭の計3名が参加します。また、保護者の皆様や地域の皆様が発言しやすいように小規模で行おうと思います。校長室にお座りいただける12名程度が妥当だと思いますがいかがでしょうか。先着順で募集する予定です。
そんな計画ですが、応募者が1人もいないという状況だけは避けたいです。小さいお子様連れでも大丈夫ですし、美味しいお菓子も準備します!
そして、ずっと悩んでいる名称ですが、「校長との茶話会」「1日校長」「4中・大人サミット」・・・色々考えましたが、なかなか良いネーミングが思いつきません。
とりあえず、現時点では、「大人の学級会」が有力です。
現在、ご案内の文書を作成中です。
06.07.八つ橋の食べ比べ(校長コラム)
京都のお土産と言えば八つ橋が定番です。修学旅行で買った生徒も多いことでしょう。私も買いました。
店頭で目立っていたのは、ミルキー味の八つ橋です。白餡と練乳が混ざった想像どおりの甘さで、期待を裏切りません。
私は、これまでに、焼八つ橋と生八つ橋の食べ比べをしたことがありますが、今回は、以前から気になっていた製造メーカーが異なる生八つ橋の食べ比べをしてみました。
あっさりした食感だったり、モチモチした食感だったり、やはりメーカーごとに味が異なります。正直、どれも美味しいのですが、好みは人それぞれです。家族内でも意見が割れました。
店頭で目立っていたのは、ミルキー味の八つ橋です。白餡と練乳が混ざった想像どおりの甘さで、期待を裏切りません。
私は、これまでに、焼八つ橋と生八つ橋の食べ比べをしたことがありますが、今回は、以前から気になっていた製造メーカーが異なる生八つ橋の食べ比べをしてみました。
あっさりした食感だったり、モチモチした食感だったり、やはりメーカーごとに味が異なります。正直、どれも美味しいのですが、好みは人それぞれです。家族内でも意見が割れました。
06.06.学校閉庁日(校長コラム)
教員の休暇取得を促進するために、夏休み中に学校閉庁日を設定します。
本校では、8月7日(月)から16日(水)までを学校閉庁日とし教員はお休みをいただきます。この期間は、窓口業務(学割の発行等)や電話応対を見合わせますので、予めご了承ください。
また、学校閉庁日のうち、いわゆるお盆休みと重なる8月11日(金)から16日(水)までは、原則、部活動も実施しません。
教員のライフ・ワーク・バランスを考えた働き方を推進しなければ、教員志願者がいなくなり、いずれ教育の質を担保できなくなる日がやってきます。
「24時間働けますか?」というCMが流行した時代もありました。人よりたくさん働くことがかっこいい時代だったと思います。でも今は違います。仕事だけではダメです。
疲れてイライラしている先生に教えてもらいたい生徒はいません。
ブラックな職場で、先生は疲れ切っていて、心にゆとりがなくなって、乱暴で雑な対応で、学校全体の雰囲気が悪くなり、生徒もイライラする。それが最悪な流れです。
本校職員は、休むときは休ませていただきます。
皆が気持ちよく働ける職場環境にしなければいけません。それが、生徒のためでもあります。
本校では、8月7日(月)から16日(水)までを学校閉庁日とし教員はお休みをいただきます。この期間は、窓口業務(学割の発行等)や電話応対を見合わせますので、予めご了承ください。
また、学校閉庁日のうち、いわゆるお盆休みと重なる8月11日(金)から16日(水)までは、原則、部活動も実施しません。
教員のライフ・ワーク・バランスを考えた働き方を推進しなければ、教員志願者がいなくなり、いずれ教育の質を担保できなくなる日がやってきます。
「24時間働けますか?」というCMが流行した時代もありました。人よりたくさん働くことがかっこいい時代だったと思います。でも今は違います。仕事だけではダメです。
疲れてイライラしている先生に教えてもらいたい生徒はいません。
ブラックな職場で、先生は疲れ切っていて、心にゆとりがなくなって、乱暴で雑な対応で、学校全体の雰囲気が悪くなり、生徒もイライラする。それが最悪な流れです。
本校職員は、休むときは休ませていただきます。
皆が気持ちよく働ける職場環境にしなければいけません。それが、生徒のためでもあります。
06.05.前を向いて歩く(校長コラム)
自信がなかったり、何か後ろめたいことがあったりすると、人は下を向くようになります。4中生には、胸を張って堂々と生きていける大人になってもらいたいと思っています。そのために必要な力を身につけさせることが公立中学校に課せられた使命です。
学校は「我慢」を教えるところだと公言する指導者に出会うことがあります。授業にしても部活にしても、その魅力を伝えることが出来ず「我慢」の一言で片付け、勉強嫌い、運動嫌いな子どもたちを増やし続ける未熟な指導者たちです。残念なことにいつの時代にもそういう指導者が一定数います。そういう人は子どもたちと関わるべきではありません。
子どもたちの可能性はいつ開花するか分かりません。むしろ、中学校を卒業してから才能を発揮させ活躍するケースの方が多いわけで、指導者は、勉強にしてもスポーツにしても子どもたちの可能性の芽を摘んでしまってはいけません。
4中生には、悩みながらも、常に前を向いて歩き続けてもらいたいと思います。
ちなみに、正しいことをしていても猫背の人は下を向きます。私も、後ろめたいことはなく正しいことを常に選択して生きるようにしていますが、姿勢が悪く目線が下に行く傾向があります。よく妻から姿勢が悪いと指摘されます。
そのため、仕事帰りに、姿勢改善の指導を受けています。週1ペースを目標にしています。新しいもの好きというか、趣味みたいなものですが・・・。
学校は「我慢」を教えるところだと公言する指導者に出会うことがあります。授業にしても部活にしても、その魅力を伝えることが出来ず「我慢」の一言で片付け、勉強嫌い、運動嫌いな子どもたちを増やし続ける未熟な指導者たちです。残念なことにいつの時代にもそういう指導者が一定数います。そういう人は子どもたちと関わるべきではありません。
子どもたちの可能性はいつ開花するか分かりません。むしろ、中学校を卒業してから才能を発揮させ活躍するケースの方が多いわけで、指導者は、勉強にしてもスポーツにしても子どもたちの可能性の芽を摘んでしまってはいけません。
4中生には、悩みながらも、常に前を向いて歩き続けてもらいたいと思います。
ちなみに、正しいことをしていても猫背の人は下を向きます。私も、後ろめたいことはなく正しいことを常に選択して生きるようにしていますが、姿勢が悪く目線が下に行く傾向があります。よく妻から姿勢が悪いと指摘されます。
そのため、仕事帰りに、姿勢改善の指導を受けています。週1ペースを目標にしています。新しいもの好きというか、趣味みたいなものですが・・・。
06.04.美味しいうどん(校長コラム)
4中に着任して2ヶ月が経ち、校内の様子はもちろん学区域内の町並みもだいぶわかってきました。
ちなみに、4中着任後、初めて行ったお店は、学校近くのうどん(そば)屋さんです。
これまで2度行きましたが、定番メニューの「おらがじるうどん」は絶品です。
揚げ茄子とバラ肉が入った濃いめの汁が、じわっとお腹にたまり、空腹を満たしてくれます。その後、大根おろしと焼きネギのさっぱり感が口の中に広がります。
濃い味とさっぱりした味のコントラストが楽しめるまさに絶品です。いつも混雑している理由がわかります。
ちなみに、4中着任後、初めて行ったお店は、学校近くのうどん(そば)屋さんです。
これまで2度行きましたが、定番メニューの「おらがじるうどん」は絶品です。
揚げ茄子とバラ肉が入った濃いめの汁が、じわっとお腹にたまり、空腹を満たしてくれます。その後、大根おろしと焼きネギのさっぱり感が口の中に広がります。
濃い味とさっぱりした味のコントラストが楽しめるまさに絶品です。いつも混雑している理由がわかります。
06.03.セーフティバス(校長コラム)
先日実施した修学旅行では、貸切バスに乗る機会が多くありました。
運転手さんの名刺には「指導運転者」とあります。
交差点等でバスを発車させる際は、毎回、6回も指先確認を行っていました。6点確認(左右後方、左右ミラー、ルームミラー、車内目視)と言うそうですが、安全確認を徹底しており、さすが指導的立場のベテラン運転手です。
また、今回利用した奈良交通様、奈良観光バス様ともに、バスのドア付近に、星印が3つ書かれたハート型のステッカーが貼ってありました。3つ星は、日頃から安全対策に力を入れている真面目な会社の証です。
学校は生徒の命を預かっているわけですから価格だけでバスを選定してはいけません。
貸切バスの重大事故に遭遇しないためにも、また旅行業界やバス業界全体の安全意識を高めるためにも、契約者は、万が一の際の補償だけではなく、「東京バス協会に加盟」「日本バス協会のセーフティバス(3つ星)認定」等、安全面に関する条件を仕様書に記載する必要があると思います。
仕様書がしっかりしていなければ、公正に業者を比較することができません。安いことはうれしいことですが、安全対策に課題のあるバスに生徒を乗せるわけにはいきません。ずさんな管理のバス会社が少なくなくないことを知らない人が仕様書を作成することは恐ろしいことです。
運転手さんの名刺には「指導運転者」とあります。
交差点等でバスを発車させる際は、毎回、6回も指先確認を行っていました。6点確認(左右後方、左右ミラー、ルームミラー、車内目視)と言うそうですが、安全確認を徹底しており、さすが指導的立場のベテラン運転手です。
また、今回利用した奈良交通様、奈良観光バス様ともに、バスのドア付近に、星印が3つ書かれたハート型のステッカーが貼ってありました。3つ星は、日頃から安全対策に力を入れている真面目な会社の証です。
学校は生徒の命を預かっているわけですから価格だけでバスを選定してはいけません。
貸切バスの重大事故に遭遇しないためにも、また旅行業界やバス業界全体の安全意識を高めるためにも、契約者は、万が一の際の補償だけではなく、「東京バス協会に加盟」「日本バス協会のセーフティバス(3つ星)認定」等、安全面に関する条件を仕様書に記載する必要があると思います。
仕様書がしっかりしていなければ、公正に業者を比較することができません。安いことはうれしいことですが、安全対策に課題のあるバスに生徒を乗せるわけにはいきません。ずさんな管理のバス会社が少なくなくないことを知らない人が仕様書を作成することは恐ろしいことです。
06.01.台風対応(校長コラム)
台風の影響で明日は天気が崩れそうです。天気予報に注視しています。現時点では通常どおり授業を行う予定ですが、登下校の時刻等に変更がある場合はマチコミメールやホームページでお知らせします。
さて、今日から6月です。
学校近くにある農園の無人販売所ではアジサイが売られていました。百円です。
早速購入してみましたが、とてもきれいです。季節感があり大満足です。
さて、今日から6月です。
学校近くにある農園の無人販売所ではアジサイが売られていました。百円です。
早速購入してみましたが、とてもきれいです。季節感があり大満足です。
05.31. 仁和寺と龍安寺(校長コラム)
昨日の修学旅行最終日、私は仁和寺(にんなじ)と龍安寺(りょうあんじ)に行きました。
仁和寺の庭園は私のお気に入りスポットです。
美しく配置された池、石橋、松の木、そして、日光が反射する白砂、実に魅力的な庭園です。そして、混雑していないのでプライベート感があって心が落ち着きます。
縁側に座って何も考えずに庭園を眺めるのがおすすめです。
この仁和寺から歩いていける距離にある龍安寺ですが、庭園には15個の石が置かれています。
しかし、どの角度から見ても、この15個の石を同時に見ることはできません。色々な位置から石を眺めてみるのも楽しいと思います。
さて、3年生の皆さん、修学旅行はどうでしたか。
「楽しかったこと」「学んだこと」を整理しておきましょう。そして、今日はゆっくり休みましょう。
修学旅行の実施にあたり、保護者の皆様、関係する方々のご協力に感謝いたします。
仁和寺の庭園は私のお気に入りスポットです。
美しく配置された池、石橋、松の木、そして、日光が反射する白砂、実に魅力的な庭園です。そして、混雑していないのでプライベート感があって心が落ち着きます。
縁側に座って何も考えずに庭園を眺めるのがおすすめです。
この仁和寺から歩いていける距離にある龍安寺ですが、庭園には15個の石が置かれています。
しかし、どの角度から見ても、この15個の石を同時に見ることはできません。色々な位置から石を眺めてみるのも楽しいと思います。
さて、3年生の皆さん、修学旅行はどうでしたか。
「楽しかったこと」「学んだこと」を整理しておきましょう。そして、今日はゆっくり休みましょう。
修学旅行の実施にあたり、保護者の皆様、関係する方々のご協力に感謝いたします。
05.29.湯葉丼(校長コラム)
修学旅行2日目、今日の昼食は外食です。
生徒は「そば」や「うどん」から「お好み焼き」まで班によって様々だったようです。
私は、一度食べてみたかった「湯葉丼」のお店に行ってみました。人気店らしくどんどんお客さんが入ってきます。
店内に入って食券を買うと、冷蔵ケースに入っている11種類の小鉢の中から6つ選んでくださいとのことでした。選んだ小鉢に湯葉丼と味噌汁がセットで付いてきました。
器もおしゃれで高級な感じです。
目的の「湯葉丼」ですが、トロトロの餡かけに、柚子の香りが加わりさっぱりした味わいでした。
ただし、湯葉より餡の味が目立ち、「今日は、湯葉をたくさん食べたぞー!」というような満足感は感じられませんでした。
おそらく、私が関西の味付に慣れていないことが要因かと思います。4中周辺のお店の方が私には合っているかもしれません。
生徒は「そば」や「うどん」から「お好み焼き」まで班によって様々だったようです。
私は、一度食べてみたかった「湯葉丼」のお店に行ってみました。人気店らしくどんどんお客さんが入ってきます。
店内に入って食券を買うと、冷蔵ケースに入っている11種類の小鉢の中から6つ選んでくださいとのことでした。選んだ小鉢に湯葉丼と味噌汁がセットで付いてきました。
器もおしゃれで高級な感じです。
目的の「湯葉丼」ですが、トロトロの餡かけに、柚子の香りが加わりさっぱりした味わいでした。
ただし、湯葉より餡の味が目立ち、「今日は、湯葉をたくさん食べたぞー!」というような満足感は感じられませんでした。
おそらく、私が関西の味付に慣れていないことが要因かと思います。4中周辺のお店の方が私には合っているかもしれません。
05.28.温泉の効能(校長コラム)
修学旅行の宿の大浴場には露天風呂があり、更にうれしいことに温泉です。
宿のお風呂はラジウム温泉です。
ラジウム温泉は、気体となったラドンを吸い込むことで、抗酸化作用が高まり、免疫力や自然治癒力が向上します。実に温泉の世界は奥が深いと思います。
入浴時、身体を洗ってから温泉にゆっくりつかるわけですが、問題はその後です。出るときにシャワー等の真水で洗うと、せっかくの温泉成分を流れてしまうため、最後、流さずそのまま出るのが大切だと教えてもらったことがあります。
そんなことを考えながら入浴しました。
既に入浴してから数時間経ちますが身体はポカポカです。さすが温泉効果です。
ところで、厚生労働省が制定した温泉入浴指導員という資格があります。資格取得には、講義や銭湯実習など2日間の研修を受け、テストに合格する必要がありますが、以前から興味があります。
私の場合、仕事上、直接関係する場面は少なそうですが、プライベートでは役立つかもしれません。いつか取得したい資格の一つです。
宿のお風呂はラジウム温泉です。
ラジウム温泉は、気体となったラドンを吸い込むことで、抗酸化作用が高まり、免疫力や自然治癒力が向上します。実に温泉の世界は奥が深いと思います。
入浴時、身体を洗ってから温泉にゆっくりつかるわけですが、問題はその後です。出るときにシャワー等の真水で洗うと、せっかくの温泉成分を流れてしまうため、最後、流さずそのまま出るのが大切だと教えてもらったことがあります。
そんなことを考えながら入浴しました。
既に入浴してから数時間経ちますが身体はポカポカです。さすが温泉効果です。
ところで、厚生労働省が制定した温泉入浴指導員という資格があります。資格取得には、講義や銭湯実習など2日間の研修を受け、テストに合格する必要がありますが、以前から興味があります。
私の場合、仕事上、直接関係する場面は少なそうですが、プライベートでは役立つかもしれません。いつか取得したい資格の一つです。
05.26.仕事のスピードアップ(校長コラム)
今週は、学校外で開催される会議や研修が多く、学校内の仕事がたまってしまいました。
こんなときこそ、早くかつ正確な事務執行が求められます。
のんびり仕事をしながら、残業を好むタイプの人は公務員には向いていません。
行政感覚とは「いかに時間やお金の無駄を省くか」ということです。市民の税金を扱う公務員にはこの行政感覚が必須となります。
そもそも、ダラダラ仕事をしていては、何もしないで1年経ってしまった・・・、何てことになりかねませんので、気をつける必要があると思います。
ところで、普段私は、仕事で2台のPCを使用しています。
デスク上には、キーボードが2つ、そして、マウスも2つあります。正直、かなり邪魔です。
そこで、1つのキーボードだけで、2台のPCを操作できるよう専用のケーブルを購入しました。このことで、キーボードのCtrl(コントロール)キーを2回連打するだけで、操作できるPCが切り替わるようになって便利になりました。
些細なことですが、できることから取り組み、業務の効率化を図っていきたいと思います。
しかし、生徒と接する時間は減らさないようにする必要があります。生徒に影響する内容までスリム化してしまっては本末転倒です。
こんなときこそ、早くかつ正確な事務執行が求められます。
のんびり仕事をしながら、残業を好むタイプの人は公務員には向いていません。
行政感覚とは「いかに時間やお金の無駄を省くか」ということです。市民の税金を扱う公務員にはこの行政感覚が必須となります。
そもそも、ダラダラ仕事をしていては、何もしないで1年経ってしまった・・・、何てことになりかねませんので、気をつける必要があると思います。
ところで、普段私は、仕事で2台のPCを使用しています。
デスク上には、キーボードが2つ、そして、マウスも2つあります。正直、かなり邪魔です。
そこで、1つのキーボードだけで、2台のPCを操作できるよう専用のケーブルを購入しました。このことで、キーボードのCtrl(コントロール)キーを2回連打するだけで、操作できるPCが切り替わるようになって便利になりました。
些細なことですが、できることから取り組み、業務の効率化を図っていきたいと思います。
しかし、生徒と接する時間は減らさないようにする必要があります。生徒に影響する内容までスリム化してしまっては本末転倒です。
05.25.プロの仕事(校長コラム)
今日は、開校記念日です。創立77周年となります。歴史の重さを感じます。
さて、昨日は、先日の運動会の振替休業日でしたので、4歳の息子と2人で遊園地に行きました。
色々なアトラクションに乗りましたが、特に、園内を走る汽車が楽しかったです。正確には、汽車ではなく運転手さんが印象的でした。
出発前は、くるっと1回転して指差確認、運転中は、明るいアナウンスに、ノリノリな踊り、平日で空いていましたので、私たちの他に乗客が誰もいないときもありましたが運転手さんのテンションは決して下がりません。右手に鈴を持ち、左手にはマイクを持ち、腕、腰、首が大きく動きます。
もしもこの運転手がいなかったら、すなわち、トークも踊りもない汽車だったら、古びた汽車がレトロな情景の中をゆっくり走るだけの寂しげなアトラクションです。
その運転手さんが、たった1人でメルヘンな世界を創りあげているわけです。そして、そこにいる子どもたちがそのメルヘンな世界を楽しんでいるわけです。
大人の私も運転手さんが創る世界に魅了され、日常のストレスも疲れもどこかに行ってしまいました。
まさにプロの仕事です。
世の中には、「人の役に立つ仕事がしたい!」と考える人がいます。私もその一人です。しかし、「人の役に立つ仕事」があるわけではなく、結局は、その人次第だと思います。
どんな仕事でも、やり方次第で人の役に立つことができます。そして、どの業界にも人の心に感動を与えるプロがいます。
さて、昨日は、先日の運動会の振替休業日でしたので、4歳の息子と2人で遊園地に行きました。
色々なアトラクションに乗りましたが、特に、園内を走る汽車が楽しかったです。正確には、汽車ではなく運転手さんが印象的でした。
出発前は、くるっと1回転して指差確認、運転中は、明るいアナウンスに、ノリノリな踊り、平日で空いていましたので、私たちの他に乗客が誰もいないときもありましたが運転手さんのテンションは決して下がりません。右手に鈴を持ち、左手にはマイクを持ち、腕、腰、首が大きく動きます。
もしもこの運転手がいなかったら、すなわち、トークも踊りもない汽車だったら、古びた汽車がレトロな情景の中をゆっくり走るだけの寂しげなアトラクションです。
その運転手さんが、たった1人でメルヘンな世界を創りあげているわけです。そして、そこにいる子どもたちがそのメルヘンな世界を楽しんでいるわけです。
大人の私も運転手さんが創る世界に魅了され、日常のストレスも疲れもどこかに行ってしまいました。
まさにプロの仕事です。
世の中には、「人の役に立つ仕事がしたい!」と考える人がいます。私もその一人です。しかし、「人の役に立つ仕事」があるわけではなく、結局は、その人次第だと思います。
どんな仕事でも、やり方次第で人の役に立つことができます。そして、どの業界にも人の心に感動を与えるプロがいます。
05.23.やはり雨(校長コラム)
今日は午前中に水道橋で会議がありました。朝からの雨の影響か東京ドームシティも空いています。
昼過ぎ、学校に戻ると、校庭には水たまりができていました。
今日は運動会の予備日ですが、予報どおりの雨模様となりました。つくづく、先週、運動会が実施できて良かったと思います。
明日は代休日です。四中のみお休みです。
昼過ぎ、学校に戻ると、校庭には水たまりができていました。
今日は運動会の予備日ですが、予報どおりの雨模様となりました。つくづく、先週、運動会が実施できて良かったと思います。
明日は代休日です。四中のみお休みです。
05.22.カフェでの食事(校長コラム)
運動会が終わり、3年生は日曜日から修学旅行に出発します。また、1年生は月曜日に昭和記念公園で校外学習を行います。
特にこの一週間、怪我や体調管理には十分気をつけてもらいらいと思います。
さて、美味しいお店があるとの情報を生徒から教えてもらいました。
早速行ってみますと、一軒家に居るようなアットホームな雰囲気のカフェでした。
気の合う仲間と会話を楽しんだり、小さい子どもが絵本を読んだり、居るだけで気持ちが癒やされる、そんなお店です。食事もこだわりが詰まった身体思いのメニューでした。健康に良さそうな紅茶など飲み物も魅力的です。
また行ってみようと思います。
ちなみに場所は、幸小学校の近くです。
特にこの一週間、怪我や体調管理には十分気をつけてもらいらいと思います。
さて、美味しいお店があるとの情報を生徒から教えてもらいました。
早速行ってみますと、一軒家に居るようなアットホームな雰囲気のカフェでした。
気の合う仲間と会話を楽しんだり、小さい子どもが絵本を読んだり、居るだけで気持ちが癒やされる、そんなお店です。食事もこだわりが詰まった身体思いのメニューでした。健康に良さそうな紅茶など飲み物も魅力的です。
また行ってみようと思います。
ちなみに場所は、幸小学校の近くです。
訪問者数
6
6
8
3
1
0