文字
背景
行間
学校の出来事
学校の出来事
10月15日:公開授業
本日、約2年ぶりの学校公開を実施いたしました。密を避けるために、分散して来校していただきました。平日にも関わらず87名の保護者の方に来ていただきました。授業をご覧になった保護者の方からは、「生徒のあいさつがしっかりしている」「楽しそうな授業でした」などというお言葉をいただきました。
10月15日:工作部作品展示
工作部による作創作作品が制作されました。段ボールを使ってカブトムシやかわいらしい犬などの作品が2階渡り廊下に展示されています。細かい作業でしたが、できばえは素晴らしいものとなりました。来校された際は、是非ご覧になってください。
9月29日:生徒会本部役員選挙 立会演説・投票
本日、生徒会本部役員選挙の立会演説会及び投票を実施しました。感染症予防の観点から1年生は体育館、2・3年生は各教室でリモートで行いました。立候補者と応援者の演説はどれも熱意がこもっていて、立派なものでした。また、実際の選挙で使用されている投票箱と投票記載台を使用(立川市選挙管理委員会より借用しました)し、とくに3年生は実際の選挙方法に準じた投票を経験することで、選挙に関する興味・関心を高めることができました。
生徒会選挙活動
来週の生徒会選挙に向けて、生徒たちの広報活動がより一層熱を帯びてきました。手作りのポスターを作成したり、朝の登校時間帯に広報活動をしたりと、どの候補者も一生懸命取り組んでいます。
9月25日:スピーキングテスト
本日、3年生を対象に「中学校スピーキングテスト」を確認プレテストを行いました。この確認プレテストは、グローバル社会における「使える英語力」の育成に向け、中学生の英語「話すこと」に関する能力の伸長を目的として実施しました。また、本確認プレテストにつきましては、本校でもテストの結果を生かして、生徒一人ひとりの学力を向上させるとともに、より分かりやすい授業を目指して努力してまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
生徒は一生懸命取り組んでいました。
生徒は一生懸命取り組んでいました。
9月24日:セーフティー教室
本日、ファミリeルール事務局の方を講師にお招きしセーフティー教室を全校生徒対象で実施しました。1校時は全体会として全校生徒が基礎講座を受け、SNS等の利用から生じるトラブルやネットの適正な利用についての基礎知識を学びました。2校時以降は、学級ごとに講師の先生から直接指導を受け、グループワークでは事例をもとにネットトラブル防止に向け生徒一人一人が一生懸命に考え意見を出し合い、理解を深めました。今回学んだ成果が、これからの日常生活で発揮できるよう、ご家庭でもスマホ等の利用について話題にしていただければと思います。
9月13日:農家さんから話を聞く会
本日、立川市民科の授業の一環として、1学年の総合の時間に『農家さんから話を聞く会』を実施いたしました。近隣の農家さんを講師にお招きし、立川市の農業についてや農作物ができるまでの話など、貴重なお話しを聞くことができました。農家さんに質問したり、農作業で使用する用具などに触れたり、農業に関心を持つことができたようです。
8月26日:始業式
2学期がはじまりました。始業式はリモートで行われ、校長先生からは2学期より良いスタートが切れるためのお話がありました。夏休み中の大会、コンクールの表彰では、女子卓球部、男子サッカー部、男女ソフトテニス部、吹奏楽部がそれぞれ表彰されました。選挙管理委員会からは後期の生徒会本部の立候補受付についてお話がありました。
7月20日:終業式
1学期の終業式が行われました。今回は緊急事態宣言のため、リモートでの式となりました。表彰では、卓球部とソフトテニス部がそれぞれ表彰されました。校長先生からは、夏休みの過ごし方についてお話がありました。
7月16日:専門委員会
本日、1学期最後の専門委員会が行われました。1学期を振り返り、反省点などを話し合いました。よかったものは継続し、課題となるものはどう改善していくかについて意見を出し合いました。
7月16日:租税教室(3年生)
本日、税理士の方に来ていただき3年生を対象に租税教室を社会の時間に行いました。税金の種類や様々な税の納め方を知り、その必要性を学びました。どんな納め方が公平かを一人一人が考えました。語呂合わせで覚えられる税金の名称も教えていただきました。
7月15日:避難訓練・地区別集会
本日6校時に、避難訓練を行いました。地震を想定した訓練なので、まずは机の下に避難しました。その後、9月に実施予定の集団下校訓練を見据えて、1年生から3年生までが地区別ごとに指定された教室に集まり、一緒に下校する生徒同士で顔を合わせました。
6月24日:人権ポスター
生徒達が人権啓発に関するポスターを作成してくれました。ジェンダーや命について、素敵なイラストと心に響くワードをミックスさせて、素晴らしいポスターを仕上げてくれました。「みんな違ってみんないい」や「互いを想い合って」などのメッセージが見受けられました。皆さんも人の尊厳について一度立ち止まって考えてみませんか?
6月24日:1学期期末考査
昨日より期末考査が始まりました。昨日は数学・音楽・美術、本日は国語・理科・保健体育、明日は最終日で社会・英語・技術家庭科です。1年生は中学生になって初めてのテストですね。最終日も頑張っていきましょう。
6月18・19日:SOSの出し方授業(1年生)
一昨年、去年に引き続き、今年度も2日間(18日、19日)に分けてSOSの出し方に関する授業を、1年生を対象に実施しました。ストレスの対処の仕方や思い悩んだ時に誰に相談すればいいのかを、話し合いやDVDの視聴を通して学び、考えを深めていました。
6月4日:薬物乱用防止教室
本日6時間目、立川警察署より講師の方をお招きし、薬物乱用防止教室をリモートで開催しました。講師の方からは実際にあった事例を交えながら薬物の恐ろしさを教わりました。
6月3日:避難訓練
本日は地震発生を想定して避難訓練を行いました。生徒たちは静かに、かつ以前よりも素早く避難することができました。副校長先生から、一時避難場所についてのお話がありました。地区ごとに一時避難場所が異なるので、ご家庭で確認していただけると幸いです。
6月2日:運動会
本日、運動会が無事開催されました。天候にも恵まれ、好条件での開催でした。生徒たちはこの日のために一生懸命練習し、その成果を今日は如何なく発揮できたと思います。閉会式後の生徒たちの表情がそれを物語っていました。教職員も一生懸命走りました。
作品展示(技術・美術)
2階渡り廊下に、現2年生が1年生後半に制作した作品を展示しています。技術では小物入れ、美術では鍋敷きを制作しました。ともに力作がそろいました。実際に自分で使ってみるとさらに味が出てくるのではないでしょうか。
5月27日:全国学力・学習状況調査
本日、全国学力・学習状況調査が全国の小中学校で行われました。本校におきましても第三学年が①~③校時に国語、算数・数学及び生徒質問紙調査を実施しました。さすが3年生、昨日の予行から気持ちを切り替えて問題に取り組んでいました。
立川第七中学校の校歌
令和3年度卒業生の歌声です
訪問者数
1
4
4
8
3
8
1
サイト案内
立川市へのリンク