文字
背景
行間
日誌「にこりん」
学校の出来事
全校練習 その3・その4
運動会まで、あと1週間を切りました。
月曜日と火曜日の1時間目は運動会の全校練習をしました。
入場行進、応援合戦、全校競技など、どの学年も真剣に取り組みました。

月曜日と火曜日の1時間目は運動会の全校練習をしました。
入場行進、応援合戦、全校競技など、どの学年も真剣に取り組みました。
ミニバス練習試合
秋分の日に二小でミニバスケットボールクラブの女子の練習試合がありました。
色々な学校のチームと試合をすることができ、交流を深めることができました。
スポーツの秋、子ども達は頑張って試合をしていました。
【1年生】アサガオのリース
種から育てたアサガオ。
夏にはきれいな花が咲きました。
花は色水遊びで紙を染めて、しおりにしました。
そして、残ったつるはリースにしました。
どの子もとても素敵な作品になりました。

夏にはきれいな花が咲きました。
花は色水遊びで紙を染めて、しおりにしました。
そして、残ったつるはリースにしました。
どの子もとても素敵な作品になりました。
【1年生】ジャンプ
運動会の練習が順調に進んでいる1年生です。
踊りはすべて通すことができ、入退場の練習もしています。
50m走では、並ぶのにひと苦労していますが、
全力で走ろうと頑張っています。
玉入れは、妖怪ウォッチのダンスを楽しんでいます。
玉がたくさん入るようにこれから練習します。
本番を楽しみにしていてください。
踊りはすべて通すことができ、入退場の練習もしています。
50m走では、並ぶのにひと苦労していますが、
全力で走ろうと頑張っています。
玉入れは、妖怪ウォッチのダンスを楽しんでいます。
玉がたくさん入るようにこれから練習します。
本番を楽しみにしていてください。
オリンピック・パラリンピックフェスティバル
2020東京オリンピック・パラリンピックフェスティバルに行ってきました。
雨の中たいへんでしたが、リオ・デ・ジャネイロオリンピックに出場した
金藤理絵選手、畠山愛理選手たちから、
2020年に向けていろいろな話を聞くことができました。

雨の中たいへんでしたが、リオ・デ・ジャネイロオリンピックに出場した
金藤理絵選手、畠山愛理選手たちから、
2020年に向けていろいろな話を聞くことができました。