文字
背景
行間
日誌「にこりん」
学校の出来事
ダンスクラブ発表
ダンスクラブ発表
ダンスクラブが最後の発表会を行いました。
これまでの練習の成果を発揮し、素敵なダンスを披露してくれました。

ダンスクラブが最後の発表会を行いました。
これまでの練習の成果を発揮し、素敵なダンスを披露してくれました。
カラーガード部
課外クラブ カラーガード部
今週の全校朝会ではカラーガード部の発表がありました。
2月に実施する予定でしたが、インフルエンザ流行により延期となっていました。
音楽に合わせて、バドンをまわしたり、フラッグを投げたり、美しい演技に歓声があがりました。
吹奏楽部と同様、カラーガード部も今週13日(土)のつくしんぼコンサートで発表を行います。
6年生が自分たちで考えたオリジナルの振り付けや、吹奏楽部とのコラボレーションもあります。
ぜひ、応援にいらしてください。たくさんのご来場お待ちしています。

今週の全校朝会ではカラーガード部の発表がありました。
2月に実施する予定でしたが、インフルエンザ流行により延期となっていました。
音楽に合わせて、バドンをまわしたり、フラッグを投げたり、美しい演技に歓声があがりました。
吹奏楽部と同様、カラーガード部も今週13日(土)のつくしんぼコンサートで発表を行います。
6年生が自分たちで考えたオリジナルの振り付けや、吹奏楽部とのコラボレーションもあります。
ぜひ、応援にいらしてください。たくさんのご来場お待ちしています。
6年生を送る会
6年生を送る会
3月4日(金曜日)の5校時に「6年生を送る会」を開催しました。
卒業を祝い、各学年からは素敵な出し物がありました。
児童会の引き継ぎ、たてわり班のプレゼント等、終始、心あたたまる会となりました。
最後の花道での送り出しでは、素敵な涙を見ることもできました。
6年生の一年間の頑張りが、このような素晴らしい会をつくったのだと感じました。
素晴らしい会をつくってくれた児童の皆さん、本当にありがとうございました。
<1年生から>…可愛らしい歌を披露し、6年生に踊りをリクエストしました。

<2年生から>…6年生の書き初め「新春の志」をテーマにメッセージを贈りました。

<3年生から>…挑戦状が手渡され、6年生と対決しました!

<4年生から>…五・七・五と寸劇で6年生のかっこいいところを表現しました。

<5年生から>…ダースベーダ―が現れ、6年担任が連れ去られました!?

<児童会引き継ぎ> <在校生からのプレゼント>

<6年生から>…映像とともに「桜ノ雨」を感動的に歌いあげました。

<送り出し>…お世話になった1年生の涙。素敵でした。

<全員合唱>…6年生と一緒に歌う最後の合唱です。
3月4日(金曜日)の5校時に「6年生を送る会」を開催しました。
卒業を祝い、各学年からは素敵な出し物がありました。
児童会の引き継ぎ、たてわり班のプレゼント等、終始、心あたたまる会となりました。
最後の花道での送り出しでは、素敵な涙を見ることもできました。
6年生の一年間の頑張りが、このような素晴らしい会をつくったのだと感じました。
素晴らしい会をつくってくれた児童の皆さん、本当にありがとうございました。
<1年生から>…可愛らしい歌を披露し、6年生に踊りをリクエストしました。
<2年生から>…6年生の書き初め「新春の志」をテーマにメッセージを贈りました。
<3年生から>…挑戦状が手渡され、6年生と対決しました!
<4年生から>…五・七・五と寸劇で6年生のかっこいいところを表現しました。
<5年生から>…ダースベーダ―が現れ、6年担任が連れ去られました!?
<児童会引き継ぎ> <在校生からのプレゼント>
<6年生から>…映像とともに「桜ノ雨」を感動的に歌いあげました。
<送り出し>…お世話になった1年生の涙。素敵でした。
<全員合唱>…6年生と一緒に歌う最後の合唱です。
吹奏楽部
課外クラブ 二小吹奏楽部
バスケットボール部に引き続き、全校朝会で吹奏楽部の紹介がありました。
二小吹奏楽部は3年生から入部することができ、朝練や放課後練、土曜日練習をしています。
楽器クイズの後、過日開催された演奏会で披露した曲を発表しました。
3月12日(土)には本校体育館で今年最後のコンサート「つくしんぼコンサート」を開催します。
1年間の締めくくりの発表会です。たくさんのご参加をお待ちしております。ぜ

バスケットボール部に引き続き、全校朝会で吹奏楽部の紹介がありました。
二小吹奏楽部は3年生から入部することができ、朝練や放課後練、土曜日練習をしています。
楽器クイズの後、過日開催された演奏会で披露した曲を発表しました。
3月12日(土)には本校体育館で今年最後のコンサート「つくしんぼコンサート」を開催します。
1年間の締めくくりの発表会です。たくさんのご参加をお待ちしております。ぜ
粘土を使って
粘土を使って
1年生の教室では粘土を使った活動に取り組んでいました。
新しいことを生み出すことが大好きな1年生。
粘土を使って、楽しそうに活動をしていました。
1年生の教室では粘土を使った活動に取り組んでいました。
新しいことを生み出すことが大好きな1年生。
粘土を使って、楽しそうに活動をしていました。