日誌「にこりん」

学校の出来事

キラリ

キラリ絵文字:キラキラ

本校には、昨年度まで特別支援学級として、あけぼの学級がありましたが、
東京都の方針により、特別支援教室へと制度が変わり「あけぼの」→「キラリ」
と名称も変更になりました。

名称変更にまだ大人も慣れないですが…、、キラリに少しずつ愛着をもっていけるようにしていきたいです絵文字:笑顔

 

 

保護者会


保護者会


先週の金曜日、今日と、保護者会があり、たくさんの方に来校していただきました。
お忙しい中、ご来校いただきまして、ありがとうございます。
今年度も二小の教育活動へのご理解とご協力を、よろしくお願い致します。

給食室より


給食室より

これは、給食室前の廊下です。
給食を作っているヘラの長さはなんと120cmもあるそうです!
給食室前でヘラと背くらべができるので、やってみてください。

2~6年生は明日から、1年生は14日から給食が始まります。
今年度も、安全でおいしい給食を提供できるよう、栄養士、調理員一同力を合わせてがんばっていきます。



1学期はじまり


1学期スタート

今日、始業式が行われ、新しい学年がスタートしました。
始業式の後には入学式があり、71人の1年生が二小の仲間入りをしました。
新入生の皆さんご入学おめでとうございます。
明日から一緒に楽しく学習していきましょう!

 

 

 

 

前日準備

新六年生大活躍!

明日の入学式・始業式にむけて、新六年生が前日準備のために登校しました。

机・椅子運びや、教室清掃など、新六年生はとても一生懸命働いてくれました。これで明日、無事にスタートできそうです。

とても頼もしい六年生です❇
今年一年間、最上級生として下級生のお手本となり、活躍してくれることを期待しています❗