文字
背景
行間
日誌「にこりん」
学校の出来事
避難訓練
避難訓練(防火シャッター訓練)
1月の避難訓練は、火災発生時に防火シャッターがおりたことを想定した訓練です。
防火シャッターの横には避難扉があり、そのドアから避難をしました。
災害は、いつ、どこで、どのようなときに起こるかはわかりません。
日頃からの訓練を大切にしていきたいものです。
1月の避難訓練は、火災発生時に防火シャッターがおりたことを想定した訓練です。
防火シャッターの横には避難扉があり、そのドアから避難をしました。
災害は、いつ、どこで、どのようなときに起こるかはわかりません。
日頃からの訓練を大切にしていきたいものです。
元気な1年生
元気いっぱい1年生!
今日も素晴らしい青空が広がっています。
1年生が元気に校庭を駆け抜けていました。
元気いっぱいの1年生です!
今日も素晴らしい青空が広がっています。
1年生が元気に校庭を駆け抜けていました。
元気いっぱいの1年生です!
情報モラル
情報モラルを学ぶ どうつき合う?無料通信アプリ
3学期の初日のことでした。6年生が情報モラルについて学んでいました。
学習テーマは「どうつき合う?無料通信アプリ」です。
無料通信アプリが原因でトラブルが起きてしまったという事例を通し、
情報機器の利便性の裏側には、様々な『危険』 があることを学びました。
携帯電話やスマートフォンの普及は、快適で豊かな世の中を生み出しました。
一方で、それらを起因とした悲しい事件や事故のニュースも耳にします。
情報化社会を生きる子どもたち。正しい判断や望ましい態度を身に付けていく必要があります。
3学期の初日のことでした。6年生が情報モラルについて学んでいました。
学習テーマは「どうつき合う?無料通信アプリ」です。
無料通信アプリが原因でトラブルが起きてしまったという事例を通し、
情報機器の利便性の裏側には、様々な『危険』 があることを学びました。
携帯電話やスマートフォンの普及は、快適で豊かな世の中を生み出しました。
一方で、それらを起因とした悲しい事件や事故のニュースも耳にします。
情報化社会を生きる子どもたち。正しい判断や望ましい態度を身に付けていく必要があります。
子どもは風の子
子どもは風の子!元気に登校
暖冬とは言いますが、朝の登校時間は寒さがこたえます。
そんな寒さを吹き飛ばすかのように、元気いっぱい登校する子どもたち。
交差点で出迎える校長先生と朝のあいさつをし、今日も楽しい一日のスタートです。
暖冬とは言いますが、朝の登校時間は寒さがこたえます。
そんな寒さを吹き飛ばすかのように、元気いっぱい登校する子どもたち。
交差点で出迎える校長先生と朝のあいさつをし、今日も楽しい一日のスタートです。
始業式
3学期スタート
二小に子どもたちの笑顔が戻ってきました!今日から3学期のスタートです。
3学期の登校日は50日程度しかありません。
校長先生の話にもあった「夢・希望・志」をそれぞれもって、
一日一日を大切に過ごしていってほしいと思います。
お知らせ
入学のしおり
令和5年度 新1年生保護者説明会資料です。
転入される方につきましても、ご参考にしてください。
入学までの準備について (準備いただく物など)
心とからだの健康について(保健室より)