学校でのできごと

本日の給食【5月17日(火)】

 本日の給食のメニュー
 春のジャガイモは「新ジャガ」と呼ばれ、みずみずしく、皮が薄いのが特徴です。今日は、新ジャガの若々しい香りとうま味を活かすために、粉吹き芋にしました。味わってみれください。

今日の子どもたち

朝の時間には全校朝会がありました。
校長先生からは「教室はまちがうところだ」という本の紹介と、
まちがえることを恐れず、挑戦してほしいという話がありました。
代表委員会の児童からは、本を読むことの素晴らしさという話がありました。
1年生は2回目の全校朝会でしたが、集中して聞くことができました。
 

【5年】英語 さまざまな場面の英語
今日は、様々な場面で使われる英単語について、中学年で触れた学習も振り返りながら勉強しました。
ALTの先生に続いて、元気よく発音している5年生たちです。
 

本日の給食【5月16日(月)】

 本日の給食のメニュー
 ひじきチャーハン、豆腐のオイスター煮、豆乳杏仁豆腐、牛乳
 ひじきには、「芽ひじき」と「長ひじき」があります。今日は、ひじきの先端の芽や小枝の柔らかい部分の「芽ひじき」をチャーハンにしてみました。芽ひじきには、カルシウムが牛乳の12倍もの栄養があり、骨や歯の健康を保ちます。また、食物繊維も多く含み、おなかの調子を整えます。

今日の子どもたち

本日が、個人面談最終日でした。
保護者の皆様、ありがとうございました。

今日の授業の様子です。
【5年生】国語 きいて、きいて、きいてみよう
事前に日常生活の中から、話題を集めて、集めた材料を分類したり関係付けたりして、伝え合う内容を話し合いました。
どんな言葉で質問したら、相手が答えやすいか、逆にどんな言葉で答えれば相手に伝わるかを考えながらインタビューを考えました。

 

本日の給食【5月13日(金)】

 本日の給食のメニュー
 ご飯、さわらの味噌煮、生揚げと野菜の煮物、セミノール(オレンジ)、牛乳
 今日の味噌煮に使われる魚は「さわら」(鰆)です。さわらは春に多く水揚げされ、成長とともに呼び名が変わる出世魚であることからも「春を告げる祝い魚」として、日本古来より重宝されてきました。また、ビタミンDを多く含み、カルシウムを体内に取り入れる助けをし、健康な骨づくりに効果があります。