学校でのできごと

原爆先生

昨日の5・6時間目、6年生が「原爆先生」のお話を聞きました。

NPO法人原爆先生より、池田先生に来ていただき、
原爆のノンフィクション小説「ヒロシマの九日間」を基にした、当時18歳の青年が爆心地において死体の捜索や償却に従事した実話を写真も交えながらお話しいただきました。
社会科で戦争についてこ学んでいる6年生ですが、原爆が落とされた当時の話を実際に聞くことで、戦争の悲惨さをより詳しく知りました。

 

本日の給食【2月3日(木)】

 本日の給食のメニュー
 ご飯、イワシの蒲焼、豆豚汁、しらたきとひき肉のピリ辛炒め、牛乳
 今日は、節分にちなんで大豆とイワシを献立に入れました。イワシには、脳の働きをよくしたり、血圧を下げたり、老化を防止する栄養がたくさん入っています。

放課後子ども教室

今日は、日差しが暖かく感じる一日でした。

水・木曜日の放課後に、放課後子ども教室(はごろもっ子)を開いています。
地域・保護者の方々がひまわり室や校庭、体育館で児童の様子を見てくださっています。
感染症に気を付けながら、
子どもたちは、校庭や体育館を自由に走り回って遊んだり、
ひまわり室で塗り絵や工作をして放課後の時間を楽しんでいます。
はごろもっ子ボランティアには保護者や羽衣町の地域の方やが参加してくださっており、
地域の繋がりが広がる場にもなっています。
現在は、感染症対策のため、人数を制限して活動していますが、
児童にとってとても楽しい場所です。
地域・保護者の方々、いつもご協力いただきありがとうございます。

 

本日の給食【2月2日(火)】

 本日の給食のメニュー
 ポトフはフランスの家庭料理の一つで、「火にかけた鍋」という意味です。お肉やソーセージなどの肉類と、大きく切ったニンジン、タマネギ、セロリなどの野菜をじっくり煮込んだ料理です。

! 令和3年度学習発表会・立川市民科公開講座について

子どもたちの学習の成果をご覧いただくため、
学習発表会・立川市民科公開講座を実施する予定です。
(今後の感染症の状況によっては、変更になる場合もあります。)

また、当日は教室の様子を少しでもご覧いただけるよう
定点カメラによる別室での視聴となりますが、
授業の様子を公開する予定です。

なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
入場者及び入場時間を限定しての実施となります。

詳細は、本日配布したお手紙 又は、以下の通知をご確認ください。

通知・・・学習発表会のお知らせ.pdf
時程・・・鑑賞時程.pdf