学校でのできごと

本日の給食【2月2日(金)】

 本日の給食のメニュー

 ご飯、ツナたま焼き、ジャガイモの炒め物、5種野菜の具沢山味噌汁、牛乳

 今月の給食目標は、「栄養のバランスを考えて食べよう」です。給食は、栄養士が栄養のバランスを考えて、「主食」・「主菜」・「副菜、汁物」・「牛乳」・「果物など」を組み合わせて、献立を立てています。一回の食事で、いろいろな料理や食材を食べることで、栄養のバランスが整いやすくなります。みなさんも食事をするときに、一つの料理をたくさん食べるのではなく、いろいろな料理や食材を食べるようにしましょう。

 

本日の給食【2月1日(木)】

 本日の給食のメニュー

 チキンステーキ(オニオンソース)、切り干し大根のサラダ、ほうれん草とコーンのスープ、牛乳

 2月の注目野菜は、ほうれん草です。今日は、ほうれん草を使ったスープです。冬が旬のほうれん草は、ビタミンやミネラルなどの栄養がたくさん含まれています。パンは「星形」のパンです。パン屋さんが、パン生地の上に、カボチャや卵、牛乳などで作った生地をのせて焼いたパンです。いつものパンと違う形を楽しんでください。

本日の給食【1月31日(水)】

 本日の給食メニュー

 うどラーメン、春巻き、茎わかめときゅうりの炒めもの、牛乳

 今日の「うどラーメン」に入っているうどは立川で作っています。うどは1月から5月が一番美味しい時期とされています。立川産のうどはみずみずしくさわやかな香りが特徴です。「ラーメン」は6年生のリクエストです。立川市名産のうどを入れました。

本日の給食【1月30日(火)】

 本日の給食のメニュー

 ご飯、鮭の塩焼き、きんぴらごぼう、だまこ汁

 今日は、秋田県の郷土料理です。「だまこ」とは「ご飯をつぶして丸める」という意味の「だま」に、秋田の方言の「こ」がついたものだと言われています。鶏がらベースの汁に鶏肉や野菜、団子を入れました。秋田県の冬には欠かせないだまこ鍋を給食風にアレンジしました。

本日の給食【1月29日(月)】

 本日の給食のメニュー

 鶏飯、竹輪の磯辺焼き、ほうれん草、キャベツの胡麻和え、牛乳

 今日は、鹿児島の郷土料理です。「鶏飯」は、奄美地方を代表する料理で、干し椎茸、卵などをご飯に乗せ、鶏ガラを使ったスープをかけて食べます。給食では、混ぜご飯にスープをかけて食べます。