〒190-0021 東京都立川市羽衣町2丁目29-22
電 話:042-523-5248
FAX:042ー529-0859
文字
背景
行間
学校でのできごと
本日の給食【11月13日(水)】
【本日のメニュー】牛乳 発芽玄米入りごはん すき焼き風煮 ししゃものごま揚げ 茎わかめときゅうりの炒めもの
今日は、お込めについてお話します。みなさんは、お米の収穫時期がいつ頃か知っていますか?春、夏、秋、冬で考えてみてください。正解は、秋です。立川市の学校給食に使うお米は、姉妹都市の長野県大町市産のコシヒカリです。今月から、今年に収穫された新米になりました。お米の味を味わって食べてください。
本日の給食【11月12日(火)】
本日の給食のメニュー
コーンとベーコンのご飯、チーズ入りオムレツ(ケチャップ)、ブロッコリーとキャベツのサラダ、ABCパスタスープ、牛乳
「オムレツ」は英語ですが、フランス語で「オムレット」と呼ばれています。オムレットはフランス語で「剣」を意味し、オムレツの形に似ていることから、その名前がついたそうです。では、「Let's English」です。みなさんに問題です。「目玉焼き」は英語では何と言うのでしょう。正解は「fried egg」です。フライパンで焼かれた卵を表す一般的な表現です。
本日の給食【11月11日(月)】
本日の給食のメニュー
ラザニア、野菜スープ、胚芽パン、りんご、牛乳
ラザニアは、平打ちのパスタの一種で、それを使用した料理のことを意味する場合もあります。イタリア料理として人気です。パスタの起源は不明ですが、古代ローマで主食にされた「プルス」という粗挽きにした穀物のお粥状の食べ物だとされています。それを板状にして焼いた「テスタロイ」という食べ物が、ピッツアやラザニアの原型に近いものと言われています。
最近の様子㉖
火曜日
4年生は、立川市民科 認知症サポーター講習をしていました。認知症に対して正しい知識と理解をもち、地域で認知症の人やその家族に対して、できる範囲で手助けするための知識を身に付けました。
また、5年生は図書の時間に論語について、2年生は図工で箱を使って作品作りをしていました。
水曜日
図書室も充実しています。読書の秋。(あっという間にに冬になってしまうのでしょうか?)素敵な本と出会えるといいです。
木曜日
避難訓練がありました。今回は学校が火災になり校庭にいることが危険とされる想定でしたので、二次避難場所へ全校児童で避難しました。自分の命を守る行動を真剣に取組むことができました。
金曜日
クラブがありました。どのクラブも4年生がすっかり上手になっていました。お互いに声を掛け合って楽しく活動をしていました。
本日の給食【11月8日(金)】
本日の給食のメニュー
どんどろけ飯、揚げ鮭大根、ミックスフルーツ、牛乳
今日の給食は「どんどろけ飯」です。農林水産省の郷土料理百選では、鳥取県の郷土料理として紹介されています。豆腐や地元産の野菜を入れた炊き込みご飯のことを、鳥取県東部から中部地域にかけて「どんどろけ飯」と言います。「とんどろけ」とは、方言で「雷」のことです。油をしき、熱したフライパンに豆腐を入れると、威勢の良いバリバリと炒める音が、雷の音のように聞こえることから名がつきました。
【未登録の方の登録方法】
- 登録する端末から登録エントリー画面にアクセスし、空メールを送信する。
URLは【http://school-pass.jp/es06/entry】です。 - 折り返しの「仮登録受付メール」に記載の「認証URL」から本登録画面をアクセスしメンバー情報を入力する。