〒190-0021 東京都立川市羽衣町2丁目29-22
電 話:042-523-5248
FAX:042ー529-0859
文字
背景
行間
学校でのできごと
本日の給食【6月7日(水)】
本日の給食のメニュー
スパゲッティナポリタン、千切り野菜のスープ、チーズボール、牛乳
今日のリクエスト給食は、「スパゲッティナポリタン」です。皆さんは、ナポリタンがどこの国で生まれた料理か知っていますか?ナポリタンは日本で生まれた料理です。ナポリタンとは、「ナポリ風の」という意味があります。イタリアのナポリからフランスにトマトソースが伝わり、トマトソースを使った料理の方法を「ナポリタン」と呼ぶようになったそうです。給食のナポリタンはベーコン、野菜、きのこをたっぷりのトマトソースで味付けしています。
スパゲッティナポリタン、千切り野菜のスープ、チーズボール、牛乳
今日のリクエスト給食は、「スパゲッティナポリタン」です。皆さんは、ナポリタンがどこの国で生まれた料理か知っていますか?ナポリタンは日本で生まれた料理です。ナポリタンとは、「ナポリ風の」という意味があります。イタリアのナポリからフランスにトマトソースが伝わり、トマトソースを使った料理の方法を「ナポリタン」と呼ぶようになったそうです。給食のナポリタンはベーコン、野菜、きのこをたっぷりのトマトソースで味付けしています。
本日の給食【6月6日(火)】
本日の給食のメニュー
ジャンバラヤ、タンドリーフィッシュ、クリームスープ、りんごジュース
「タンドリーフィッシュ」は、鶏肉を使ったインド料理の「タンドリーチキン」を魚でアレンジした料理です。タンドリーチキンは、ヨーグルトとカレー粉などの香辛料で作った調味液に肉を漬け込んで、「タンドール」と呼ばれる土でできた釜でじっくり焼き上げます。今日は、ヨーグルト、カレー粉、ケチャップ、レモン汁を合わせた調味液に漬け込んで焼きました。ヨーグルトには、肉や魚を柔らかくしてくれる効果があるので、おいしく仕上がるように、よく漬け込んでから焼いています。
ジャンバラヤ、タンドリーフィッシュ、クリームスープ、りんごジュース
「タンドリーフィッシュ」は、鶏肉を使ったインド料理の「タンドリーチキン」を魚でアレンジした料理です。タンドリーチキンは、ヨーグルトとカレー粉などの香辛料で作った調味液に肉を漬け込んで、「タンドール」と呼ばれる土でできた釜でじっくり焼き上げます。今日は、ヨーグルト、カレー粉、ケチャップ、レモン汁を合わせた調味液に漬け込んで焼きました。ヨーグルトには、肉や魚を柔らかくしてくれる効果があるので、おいしく仕上がるように、よく漬け込んでから焼いています。
本日の給食【6月5日(月)】
本日の給食のメニュー
今週は「歯と口の健康週間」です。よく噛むことで消化もよくなるので、ひと口30回を目標にしっかり噛んで食べましょう。今週はみなさんにたくさん噛んで食べてもらえるように、噛む回数が増える食材をたくさん使っています。今日は「発芽玄米ごはん」に入っている発芽玄米、「きんぴらコロッケ」のごぼう、「かみかみ和え」の昆布、切り干し大根が、かみごたえのある食材です。
今週は「歯と口の健康週間」です。よく噛むことで消化もよくなるので、ひと口30回を目標にしっかり噛んで食べましょう。今週はみなさんにたくさん噛んで食べてもらえるように、噛む回数が増える食材をたくさん使っています。今日は「発芽玄米ごはん」に入っている発芽玄米、「きんぴらコロッケ」のごぼう、「かみかみ和え」の昆布、切り干し大根が、かみごたえのある食材です。
最近の様子から⑧
今週の第六小の様子をお届けします。
*今週は雨が降りそうなスタートでした。
全校朝会では、校長先生が「思いやりを形に」という話をしてくださいました。六年生日光移動教室では多くの人の支えと六年生一人一人が力を発揮したおかげで大成功のようでした。
また、一年生にとっては初めて参加の避難訓練も行いました。担当の先生から「おかしもち」の話がありました。
*3年生は、「ヤゴ救出大作戦」を行いました。「ギンヤンマの赤ちゃんがたくさんいたよ」と教えてくれました。ギンヤンマのヤゴだけで、90匹も救出することができました。
これからトンボに育っていくのが楽しみです。
*1年生は朝顔の観察をしていました。芽が出て嬉しそうでした。
また、今日から体力テストが始まりました。6年生は1年生の、5年生は2年生のお世話もしてくれます。
*校庭からは、体力テストの声が聞こえてきます。この日も5年生は2年生、6年生は1年生のお世話もしてくれました。頼りになる高学年です。2年生以上は去年より記録が伸びたかなとどきどきしながら計測しています。1年生は初めての体力テストでしたがお話をよく聞いて参加していました。
*2年生は自分達が育てている野菜を観察していました。トマトには可愛い青い実がなっていました。小さいけどトマトがあるんだよと教えてくれました。
*5年生は、家庭科でゆで野菜の調理実習をしていました。
「家でもやっているから大丈夫。」という人や「お湯に入れるのが怖いなぁ」と言っている人もいました。ドレッシングも手作りのようで、「初めて食べたけど美味しかった。」「にんじんを薄く切ったから美味しかった。」「まだまだ給食も食べることができるよ。」と話をしていました。
*4年生は、来週から始まる「ホタルウォッチング」の説明のため各学級に出かけていました。自分達の思いや願い、これまで引き継いできたことなど伝えたいことを考え、たくさん練習をし立派に発表しました。
*今週は雨が降りそうなスタートでした。
全校朝会では、校長先生が「思いやりを形に」という話をしてくださいました。六年生日光移動教室では多くの人の支えと六年生一人一人が力を発揮したおかげで大成功のようでした。
また、一年生にとっては初めて参加の避難訓練も行いました。担当の先生から「おかしもち」の話がありました。
*3年生は、「ヤゴ救出大作戦」を行いました。「ギンヤンマの赤ちゃんがたくさんいたよ」と教えてくれました。ギンヤンマのヤゴだけで、90匹も救出することができました。
これからトンボに育っていくのが楽しみです。
*1年生は朝顔の観察をしていました。芽が出て嬉しそうでした。
また、今日から体力テストが始まりました。6年生は1年生の、5年生は2年生のお世話もしてくれます。
*校庭からは、体力テストの声が聞こえてきます。この日も5年生は2年生、6年生は1年生のお世話もしてくれました。頼りになる高学年です。2年生以上は去年より記録が伸びたかなとどきどきしながら計測しています。1年生は初めての体力テストでしたがお話をよく聞いて参加していました。
*2年生は自分達が育てている野菜を観察していました。トマトには可愛い青い実がなっていました。小さいけどトマトがあるんだよと教えてくれました。
*5年生は、家庭科でゆで野菜の調理実習をしていました。
「家でもやっているから大丈夫。」という人や「お湯に入れるのが怖いなぁ」と言っている人もいました。ドレッシングも手作りのようで、「初めて食べたけど美味しかった。」「にんじんを薄く切ったから美味しかった。」「まだまだ給食も食べることができるよ。」と話をしていました。
*4年生は、来週から始まる「ホタルウォッチング」の説明のため各学級に出かけていました。自分達の思いや願い、これまで引き継いできたことなど伝えたいことを考え、たくさん練習をし立派に発表しました。
本日の給食【6月2日(金)】
本日の給食のメニュー
ポテトグラタン、野菜のスープ煮、パインパン、牛乳
今日のリクエスト給食は「パインパン」と「ポテトグラタン」です。
グラタンは、フランスの郷土料理で、鍋にこびりついた「おこげ」や「こげ目をつける」という意味のフランス語です。昔、失敗した焼き料理のおこげがおいしかったという偶然から生まれた料理です。今日は、じゃがいもを主役としたホワイトソースのグラタンです。こんがりとこげ目がつくように、焼き方も工夫して作りました。
ポテトグラタン、野菜のスープ煮、パインパン、牛乳
今日のリクエスト給食は「パインパン」と「ポテトグラタン」です。
グラタンは、フランスの郷土料理で、鍋にこびりついた「おこげ」や「こげ目をつける」という意味のフランス語です。昔、失敗した焼き料理のおこげがおいしかったという偶然から生まれた料理です。今日は、じゃがいもを主役としたホワイトソースのグラタンです。こんがりとこげ目がつくように、焼き方も工夫して作りました。
サイト案内
小中連携活動推進中!
新着情報
アクセス数
2
0
2
0
6
4
6
スクールメール未登録の方へ
【未登録の方の登録方法】
- 登録する端末から登録エントリー画面にアクセスし、空メールを送信する。
URLは【http://school-pass.jp/es06/entry】です。 - 折り返しの「仮登録受付メール」に記載の「認証URL」から本登録画面をアクセスしメンバー情報を入力する。