日誌

2022年2月の記事一覧

展覧会【14:26分】

現在は、約60名の保護者の方や子どもたちが展覧会の鑑賞をしています!!
受付は、2年生、3年生、6年生の先生です。

受付の先生(^o^)


暖かい服装でお越しください!!
0

展覧会【今】

現在の受付は、キラリの先生です!!
約45名の保護者の方が鑑賞中です。




午後は雨予報でしたが、とても良い天気です!!
0

中休み☆

今日は特別な時間割!!
中休みは10分といつもより短時間ですが、子どもたちは元気いっぱいでしたよ(^o^)



体育館では展覧会(保護者鑑賞日)真っ最中です!!
0

展覧会 校庭!!

キラリの先生が校庭にラインを引いています!!
会場が混み合わないように鑑賞の工夫をしていますが、入場の際は、このラインで順番をお待ちください。
現在は、約40名の保護者の方が鑑賞中です。



朝早くからの準備、ありがとうございます(^o^)
0

展覧会(保護者鑑賞日)

今日は保護者鑑賞です!!
体育館は暖房を付けていますが、感染症対策のため換気をしています。
暖かい服装でお越しください!!


子どもたちは土曜日授業です。(公開なし)
子どもたちは授業後、12時に下校します。

0

展覧会受付開始!!

展覧会(保護者鑑賞日)が始まりました!!
受付は、きこえとことばの先生が現在担当しています。


0

職員室の今(^o^)

教材研究(授業の準備)をしている先生や、電話をしている先生、校務分掌(授業以外に分担されている仕事)を行う先生。
今も賑やかな職員室です(^o^)



0

展覧会☆

今日から展覧会が始まりました(^o^)
子どもたちも楽しそうに鑑賞していました!!
明日は展覧会(保護者鑑賞日)です。
子どもたちは土曜日授業(公開なし)です。子どもたちは、4時間授業後、12時に下校します!!






体育館は夢のような世界になっていますよ(^o^)
0

何と!!

1年生の教室から楽しそうな声が!!
何をしているんだろうと教室に入ってみると、入学式で新1年生にプレゼントする言葉を考え、誰が担当するのかを決めていました(^o^)
もう、入学式に向けて動き始めた1年生です!!
0

社会(4年生)

4時間目に校庭でサッカーをしていた子どもたち。
5時間目は社会の授業!!
集中して学んでいます(^o^)
4年2組の先生が4年1組の社会科の授業を行います!!
教科担任制ですね(^o^



ICTも活用したわかりやすい授業ですね(^o^)
0