文字
背景
行間
2023年11月の記事一覧
食べて元気!ご飯と味噌汁
5年生の家庭科の時間。
今日は「食べて元気!ご飯と味噌汁」の学習。
ご飯の炊き方やみそ汁の作り方、栄養素などについて、子どもたちは集中して学習しています(^^)
書写(3年)
3年生の書写の時間。
今日は毛筆で「ビル」を書いています。
先生の説明を聞き、丁寧に書いている子どもたちです(^^)
実験(4年)
4年生の理科の時間。
「空気や水は温めたり冷やしたりすると体積がどのように変わるのか??」について実験しています。
グループで実験していますが、協力しながら実験している4年生です(^^)
音のする絵
6年生の図工の時間。
「音のする絵」の作品作りが始まりました。
今日は校舎内などの音探しに出かける子どもたち。
どんな作品になるのか、今から楽しみですね(^^)
音探しの後は、みんなが探した音を発表し合いました(^^)
実験(3年)
3年生の理科の時間。
校庭で実験を行っています。
「光を当てる前と後では、温度はどのように変化するのか??」という実験です。
子どもたちはグループで協力しながら実験を行っています(^^)
漢字学習(1年)
1年生の国語の時間。
今日は、新しく習う漢字の学習を行っています。
先生と一緒に書き順も確認した後、丁寧に漢字を書く子どもたちです(^^)
登校
子どもたちの登校の様子。
車や自転車などに気を付けながら安全に登校しています。
子どもたちは元気に登校(^^)
今日は13時から校庭で縄跳び集会を行います。
見頃
西門近くのイチョウなど、とてもきれいに紅葉しています。
今週〜来週が特に見頃かと思います。
黄色や赤色など、とても色鮮やかに紅葉しています(^^)
給食
今日の給食
◯コーン茶飯
◯おでん
◯ごまみそあえ
◯レモンゼリー
◯牛乳
今日もおいしい給食、ありがとうございました(^^)
中休み
中休みの校庭の様子。
とても楽しそうに遊んでいる子どもたち(^^)
土日はとても寒く感じましたが、今日は暖かな校庭です。
縄跳び
1年生の体育の時間。
校庭では縄跳びの練習をしています。
縄跳びをしながらじゃんけんをしている子どもたちも(^^)
とても上手に跳んでいます。
比例
6年生の算数の時間。
比例の学習を算数の先生と行っています。
自分で考えたことを発表している姿が輝いている6年生です(^^)
英語(5年)
5年生の英語の時間。
子どもたちは、先生と一緒に英語の学習を行っています。
楽しみながら英語の学習に取り組んでいる子どもたちの姿を見ていると、とても嬉しくなります(^^)
一つの花
3年生の国語の時間。
一つの花の読み取りを行っています。
文章の中から、登場人物の気持ちがわかるところを探し、登場人物の気持ちを発表している子どもたちです!!
リコーダー
4年生の音楽の時間。
先生と一緒にリコーダーの練習を行っている子どもたち。
練習を始める前に、リコーダーを指で押さえる場所の確認を真剣に確認している子どもたちと先生です(^^)
跳び箱
5年生の体育の時間。
まず初めに先生がお手本を示します。
先生のお手本を見た後、子どもたちは跳び箱にチャレンジしています。
手を付く場所などのポイントを押さえながら、安全に跳び箱を行う子どもたちです(^^)
ボールを使って
校庭では1年生がボールを使ってゲームをしています。
攻めるチームと守るチームに分かれてゲームをしています。
攻めるチームはボールをコーンめがけて投げて、コーンを倒します。
守るチームはコーンが倒れないように、攻めるチームが投げるボールを防ぎます。
どちらのチームも楽しみながらゲームを行っています(^^)
全校朝会
毎週月曜日は全校朝会をリモートで行っています。
今日は
◯校長先生からの話
◯人権担当の先生からの話
がありました。
子どもたちは教室では集中して話を聞くことができました(^^)
金曜日の放課後
先週金曜日の放課後の様子。
先生は、放課後集まって勉強会を行っています。
講師の先生の説明を聞き、今日からの学習などに生かします(^^)
登校
今週はじめの登校。
土曜日、日曜日はとても寒く感じましたが、今日は暖かい1日になりそうです。
子どもたちは今日も元気に登校しています(^^)
今週は、4年生が校外学習に出かけます。
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。