日誌

2022年2月の記事一覧

問題をつくろう!

1年生のクラスでは、「問題をつくろう」というテーマで授業を行っていました。

問題を作るために、「すいとう」という言葉で連想する物事をクラスみんなで発表しあい、問題を考えていましたよ(^o^)
0

夜の体育館☆

夜の体育館!!
体育館の周りは真っ暗です!!

体育館からは明かりが(^o^)

先生が何かの準備を!!




さて、何の準備でしょう?
0

国語の時間

1年生のクラスでは、「どうぶうの赤ちゃん」の教材を使い、国語の授業を行っています!!


積極的に手を上げ、発言している姿に感心しました(^o^)

デジタル教科書も活用し、大事な文章に印を付けて、クラスみんなが理解しやすいように授業はすすみます(^o^)
0

先生の勉強会!!

今日は、東京都若手教員育成研修会がリモートで行われました。
いつもであれば、立川市役所などで研修会が行われますが、今回はリモートでの研修会でした!!
今日の学びを、明日からの授業に生かしていきます!!
「子どもたちの笑顔」のために(^o^)

⬇集中して研修会に参加する先生です(^o^)


研修会の後は、すぐに職員室でお仕事です!!
0

集会委員会☆

今日は集会委員会によるクイズ大会がありました(^o^)
集会委員会の子どもたちは事前にクロムブックでクイズを録画し、今日の給食後に放送しました!!
子どもたちが考えたクイズはなかなか難しかったですよ!!
クイズの内容は、子どもたちに聞いてみてくださいね(^o^)

0