日誌

2022年2月の記事一覧

図工(6年生)

「未来の私」の作成も完成!!
展覧会では、6年生の子どもたちが作成した「未来の私」の鑑賞もお楽しみください(^o^)





みんな楽しそうに作品作りを行っていますね(^o^)
0

中学校に向けての体験①

六年生は第六中学校で中学校に向けての体験活動を行いました!!
金曜日は雪の日となりましたが、給食を食べた後、第六中学校に向かいました。
○第六中学校 校長先生からの話
○生徒会から中学校についての説明
○第六中学校での過ごし方
などについての話を体育館で聞きました!!
真剣に、中学校の先生や先輩の話を聞いていましたよ(^o^)



先輩との交流(^o^)


体育館で第六中学校の先生や先輩の話を聞きました!!
6年生の中学校に向けての体験はそれだけでは終わりません(^o^)
続く…(^o^)
0

3年生(理科)

3年生の理科では、磁石を使って様々な実験を行っています!!
テーマは、磁石に近付けた鉄に鉄を近付けるとどうなるか??でした。
子どもたちは楽しそうに実験し、新たな発見も生まれていました(^o^)

先生がお手本を見せます!!


子どもたちの実験!!
磁石に鉄がたくさん付いていますね!!

新たな発見(^o^)
磁石を外しても、釘はつながったままです(^o^)


夢中になって実験する3年生です(^o^)
0

家庭科(5年生)

ナップザック作りも終盤です!!
苦労しながらナップザックの紐通しを行っている子どもたちです!!
展覧会で子どもたちの努力が詰まったナップザックをぜひ御覧ください(^o^)


先生が紐の通し方を説明しています(^o^)

みんな頑張っていますよ!!





いつも応援していますよ(^o^)
0

準備②

5年生の後は、先生も大活躍!!


どんな素敵な展覧会になるのか、今から楽しみですね(^o^)
0