文字
背景
行間
日誌
2023年2月の記事一覧
給食(学校図書館と給食コラボ)
今日の給食は、学校図書館と給食のコラボです。
今月の本は「こまったさんのラーメン」です。料理のコツも分かる楽しい本です。
ぜひ読んでみてくださいね(^o^)
調理員さんが心を込めて作っているコーナー
今日の給食
◯ラーメン(ハムトッピング)
◯厚揚げのうま煮
◯シューアイス
◯牛乳
今週もおいしい給食ありがとうございました(^o^)
今月の本は「こまったさんのラーメン」です。料理のコツも分かる楽しい本です。
ぜひ読んでみてくださいね(^o^)
調理員さんが心を込めて作っているコーナー
今日の給食
◯ラーメン(ハムトッピング)
◯厚揚げのうま煮
◯シューアイス
◯牛乳
今週もおいしい給食ありがとうございました(^o^)
0
英語
5年生の英語の時間。
ゲームを通して、楽しみながら英語に慣れ親しむ子どもたち。
楽しそうな声が教室に響いています(^o^)
ゲームを通して、楽しみながら英語に慣れ親しむ子どもたち。
楽しそうな声が教室に響いています(^o^)
0
しあわせの王子
3年生の道徳の時間。
「しあわせの王子」という資料を活用し学習を行っています。
子どもたちは、美しく優しい心に感動しそれを大切にすることを学習しました。
「しあわせの王子」という資料を活用し学習を行っています。
子どもたちは、美しく優しい心に感動しそれを大切にすることを学習しました。
0
移り変わり
3年生の社会科の時間。
鉄道と道路の移り変わりについて地図などを活用しながら学習を行っています。
集中して学習をしている3年生の社会科の時間です(^o^)
鉄道と道路の移り変わりについて地図などを活用しながら学習を行っています。
集中して学習をしている3年生の社会科の時間です(^o^)
0
ハードル
6年生の体育の時間。
校庭でハードルに挑戦しています。
子どもたちはハードルを跳び越した後、クロムブックで自分の跳んでいる様子を確認し、次に挑戦に生かします(^o^)
校庭でハードルに挑戦しています。
子どもたちはハードルを跳び越した後、クロムブックで自分の跳んでいる様子を確認し、次に挑戦に生かします(^o^)
0
だるまさんがころんだ
1年生のお楽しみ会。
校庭から楽しそうな子どもたちの声が聞こえてきます(^o^)
だるまさんがころんだで遊んでいる1年生の様子です。
校庭から楽しそうな子どもたちの声が聞こえてきます(^o^)
だるまさんがころんだで遊んでいる1年生の様子です。
0
たし算とひき算
1年生の算数の時間。
たし算とひき算の学習を、ブロックを使って行なっています。
ブロックを使用することで、とてもわかりやすく計算することができます。
子どもたちもブロックを操作しながら、計算しています(^o^)
たし算とひき算の学習を、ブロックを使って行なっています。
ブロックを使用することで、とてもわかりやすく計算することができます。
子どもたちもブロックを操作しながら、計算しています(^o^)
0
振り返り
5年生の音楽の時間。
さて、子どもたちは今何をしているでしょう?
そうです。
自分たちの演奏をクロムブックで撮影し、振り返りをしています。
さすが5年生(^o^)
演奏するだけではなく、振り返ることで、さらによい演奏となりますね。
さて、子どもたちは今何をしているでしょう?
そうです。
自分たちの演奏をクロムブックで撮影し、振り返りをしています。
さすが5年生(^o^)
演奏するだけではなく、振り返ることで、さらによい演奏となりますね。
0
週末
今週も金曜日を迎えました。
1週間が経つのが早く感じるのは私だけでしょうか。
子どもたちは金曜日も元気に登校しています(^o^)
1週間が経つのが早く感じるのは私だけでしょうか。
子どもたちは金曜日も元気に登校しています(^o^)
0
給食
今日の給食
◯煮込みハンバーグ
◯マカロニ入り野菜スープ
◯ココアマーブルパン
◯牛乳
今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
◯煮込みハンバーグ
◯マカロニ入り野菜スープ
◯ココアマーブルパン
◯牛乳
今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
0
部活動
6年生の英語の時間。
中学校の部活動を英語でどのように表現するかについて学習しています。
子どもたちは楽しそうに英語に慣れ親しんでいる様子でした(^o^)
中学校の部活動を英語でどのように表現するかについて学習しています。
子どもたちは楽しそうに英語に慣れ親しんでいる様子でした(^o^)
0
観察
4年生の理科の時間。
水を冷やしたときの姿を観察する子どもたち。
はじめに予想をした後、実験を行います。分かったことはノートにまとめます。
グループで協力しながら実験を行なっている4年生。さすがです(^o^)
水を冷やしたときの姿を観察する子どもたち。
はじめに予想をした後、実験を行います。分かったことはノートにまとめます。
グループで協力しながら実験を行なっている4年生。さすがです(^o^)
0
円周
5年生の算数の時間。
直径をもとにして円周の長さを考えている子どもたち。
子どもたちが意欲的に学習している姿をいていると、とても嬉しくなりますね(^o^)
直径をもとにして円周の長さを考えている子どもたち。
子どもたちが意欲的に学習している姿をいていると、とても嬉しくなりますね(^o^)
0
実験
3年生の理科の時間。
はなれていても磁石は鉄を引き付けるのだろうか??
子どもたちは、最初に予想した後、自分で楽しそうに実験を始めました(^o^)
はなれていた磁石と鉄は
何と不思議、くっつきました(^o^)
実験を通して多くのことを学ぶ子どもたちです(^o^)
はなれていても磁石は鉄を引き付けるのだろうか??
子どもたちは、最初に予想した後、自分で楽しそうに実験を始めました(^o^)
はなれていた磁石と鉄は
何と不思議、くっつきました(^o^)
実験を通して多くのことを学ぶ子どもたちです(^o^)
0
□の言葉を使って
2年生の算数の時間。
□の言葉を使って図を完成させた後、はじめにいた人数を求めていきます。
集中して学習に取り組む姿が輝く2年生です(^o^)
□の言葉を使って図を完成させた後、はじめにいた人数を求めていきます。
集中して学習に取り組む姿が輝く2年生です(^o^)
0
くぎうちトントン
3年生の図工の時間。
くぎうちトントンを楽しそうに作成しています(^o^)
安全に気を付けながら、釘をうっている子どもたち。
子どもたちの作品
くぎうちトントンを楽しそうに作成しています(^o^)
安全に気を付けながら、釘をうっている子どもたち。
子どもたちの作品
0
文 見付け
1年生の国語の時間。
動物の赤ちゃん(説明文)の学習中。
どのようにして大きくなるのかがわかりやすくするために、色分けしながら先生と一緒に教科書に線を引いていきます。
先生の話を聞きながら学習する1年生の子どもたちです(^o^)
TVに教科書を拡大しながら説明する先生。
動物の赤ちゃん(説明文)の学習中。
どのようにして大きくなるのかがわかりやすくするために、色分けしながら先生と一緒に教科書に線を引いていきます。
先生の話を聞きながら学習する1年生の子どもたちです(^o^)
TVに教科書を拡大しながら説明する先生。
0
ハードル
3年生の体育の時間。
校庭では3年生が寒さに負けず、ハードルをリズミカルに跳び越しています。
楽しみながらハードルを跳んでいる3年生です(^o^)
校庭では3年生が寒さに負けず、ハードルをリズミカルに跳び越しています。
楽しみながらハードルを跳んでいる3年生です(^o^)
0
挨拶
現在の気温は1℃
とても寒く感じますが、子どもたちは寒さに負けず元気に登校しています。
朝の挨拶も広まりを見せ、朝から爽やかな本校です(^o^)
算数の先生と挨拶する子どもたち
とても寒く感じますが、子どもたちは寒さに負けず元気に登校しています。
朝の挨拶も広まりを見せ、朝から爽やかな本校です(^o^)
算数の先生と挨拶する子どもたち
0
糸のこスイスイ
5年生の図工の時間。
糸のこスイスイの授業も終わりました。
子どもたちは楽しそうに作ったパズルで遊んでいます(^o^)
子どもたちの作品
糸のこスイスイの授業も終わりました。
子どもたちは楽しそうに作ったパズルで遊んでいます(^o^)
子どもたちの作品
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
5
2
1
0
8
9