日誌

2023年4月の記事一覧

雲の動き

5年生の理科の時間。
理科担当の先生と子どもたちは屋上で雲の動きを観察しています。
雲の形や量は時刻によって変化するのかどうかについて、観察している子どもたちです(^o^)

0

社会科(6年生)

6年生の社会科の時間。
憲法と私たちの暮らしについての学習を行っています。
社会科担当の先生が事前に準備した資料を活用しながら、学習を行っています(^o^)
0

「はちっ子」申込み

今日と明日は「はちっ子」の申込みです。
8:05〜申込みを開始しました。
明日も「はちっ子」の申し込みを8:05分から行います(^o^)
0

登校

子どもたちの登校が始まりました(^o^)
只今の気温は12℃
午後にかけて気温がかなり上がる予定です。
今日は給食後、子どもたちは下校します。
0

学校図書館とコラボ給食

今日の給食は、「学校図書館とのコラボ給食」でした。
コラボ給食のでは、調理員さんが心を込めた掲示物を作ってくれています(^o^)
いつもすてきな掲示、ありがとございます。



0

掃除

本校の子どもたちは、清掃時間もしっかりと取り組んでいます。
学校がピッカピカに(^o^)
いつも綺麗に掃除してくれてありがとうございます。


0

給食

今日の給食
◯マカロニグラタン
◯春キャベツのスープ煮
◯ソフトフランスパン
◯牛乳


1年生もおいしそうに給食を食べています。
今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)


0

数の学習

1年生の算数の時間。
子どもたちは、ブロックを使いながら、数の学習を行っています。
先生の話をよく聞きながら学習しています(^o^)

0

学習計画

4年生の国語の時間。
白いぼうし(物語文)を先生と一緒に学習中です。
今日は学習計画をみんなで話し合いながら決めていました(^o^)
0

全国学力学習状況調査(6年)

本日は、全国学力学習状況調査の日。
6年生の子どもたちは、国語、算数、児童質問紙に挑戦しています(^o^)
後1時間で、調査は終了します。
0

新出漢字

3年生の国語の時間。
新出漢字(新しく習う漢字)の学習を集中しながら行っています(^o^)
先生の書き順をよく見て練習ている子どもたちです。
0

ひらがな

1年生の国語の時間。
ひながらの学習を先生と一緒に学習しています。
真剣に学習している姿が輝く1年生です(^o^)
0

学級目標

3年生の教室では、学級目標を決めていました。
子どもたちが「こんな学級にしたい!!」という考えをもち、先生と一緒に決めています(^o^)
みんなで話し合いながら学級目標を決めている姿を見ていると、嬉しくなりました。
0

2年生の朝の準備

入学してから1年間が経った2年生。
自分たちで朝の準備をテキパキと行っています(^o^)
落ち着いて準備している2年生です。

0

登校

今日も子どもたちは元気に登校しています。
「あはようございます」と元気よく挨拶している子どもたち(^o^)
挨拶があふれ、爽やかな朝を迎えている本校です。
0

掃除

給食の後は、掃除の時間です。
子どもたちは、教室や下駄箱などを掃除しています。
いつもきれいに清掃をしている本校の子どもたちです(^o^)
0

給食

今日の給食
◯ソース焼きそば
◯ボーミータン
◯さつまいもスティック
◯牛乳

今週の給食が始まりました。
今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
0

全校朝会

今年度から全校朝会は月曜日になりました。
校長先生の話を、各教室でしっかりと聞いている本校の子どもたち。
さすがですね(^o^)
0

1年生の準備

今週も6年生が、1年生の教室で準備のお手伝いを。
1年生は安心して、朝の準備を行っています。
6年生の皆さん、今週もよろしくお願いします(^o^)
0

登校

今週も始まりました。
只今の気温は14℃
風があり、少し肌寒く感じます。
子どもたちは元気に登校しています(^o^)
0