文字
背景
行間
日誌
2022年5月の記事一覧
最終週!!
教育実習3週目を迎えました!!
今週金曜日で教育実習が終わります。
理科の授業を行っています!!


温かく授業を見守る指導教官(^o^)
今週金曜日で教育実習が終わります。
理科の授業を行っています!!
温かく授業を見守る指導教官(^o^)
0
登校☆
現在の気温は22℃
日差しが強く、風がないためかなり暑く感じます!!
そんな中、子どもたちは元気に登校し始めましたよ(^o^)

日差しが強く、風がないためかなり暑く感じます!!
そんな中、子どもたちは元気に登校し始めましたよ(^o^)
0
拍子♪
先生がオルガンを弾き、体を使って楽しみながら2拍子や3拍子を学習する子どもたち!!
とても楽しそうに音楽の学習を行っている2年生です(^o^)


明日は月曜日!!
安心して登校してくださいね(^o^)
何か困ったことなどがあったら、近くの大人や友達に相談してくださいね。
とても楽しそうに音楽の学習を行っている2年生です(^o^)
明日は月曜日!!
安心して登校してくださいね(^o^)
何か困ったことなどがあったら、近くの大人や友達に相談してくださいね。
0
国語(4年生)
4年生は国語で説明文の学習を行っています!!
担任の先生と子どもたちが一緒になって、段落のつながり方について学習しています!!
学習に集中している4年生、さすがですね(^o^)


明日は月曜日です!!
安心して登校してください(^o^)
何か困ったことなどがあったら近くの大人や友達に相談してくださいね!!
担任の先生と子どもたちが一緒になって、段落のつながり方について学習しています!!
学習に集中している4年生、さすがですね(^o^)
明日は月曜日です!!
安心して登校してください(^o^)
何か困ったことなどがあったら近くの大人や友達に相談してくださいね!!
0
図工(1年生)
1年生は図工の時間に「楽しい動物園」を作っています!!
ハサミで動物を切り取り、画用紙の上に動物を乗せます(^o^)
楽しそうに自分なりの動物園を作っている子どもたちです!!


ハサミで動物を切り取り、画用紙の上に動物を乗せます(^o^)
楽しそうに自分なりの動物園を作っている子どもたちです!!
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
7
6
0
7
9
7