日誌

カテゴリ:くわのみ学級

くわのみ学級宿泊学習初日②













科学技術館で、実験や体験をたっぷり楽しんで、東京セントラルユースホステルに着きました。19階の部屋から、夜景が綺麗です。荷物整理をしたら、もうすぐ夕食です。

くわのみ学級遠足








5/1(火)に、昭和記念公園まで遠足に行ってきました。元気いっぱい遊び、そしておいしいお弁当を食べて、大満足の子どもたちでした。

研究授業

「児童が自ら表現するとともに、互いの考えのよさから学び合う授業づくり〜ICTの活用を通して〜」の研究主題の元、研究を進めています。今回はくわのみ学級での研究授業を行いました。









児童用タブレットで動画(劇や掃除の仕方)を撮影したり、発表の練習をしたりしました。その後の振り返りで、自分たちの動きを確認したり、よりよい発表になるよう話し合ったりしました。


授業の後は、ICTの効果的な活用や今後のよりよい手立て等について、協議会を行いました。私たちも学んだことを今後に生かしていけるよう、研鑽を重ねてまいります。

くわのみ学級宿泊学習










宿泊学習1日目の夜は、レクリエーションと花火を楽しみました。ぐっすり寝て、朝の会と体操もしました。朝ご飯を食べて、この後工房体験に出かけました。子どもたちは、たくさんの体験を通して、一回り成長して帰ってきました。