文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:くわのみ学級
くわのみ学級宿泊学習初日②
科学技術館で、実験や体験をたっぷり楽しんで、東京セントラルユ
くわのみ学級宿泊学習初日①
昭和記念公園で、色々なドングリを拾い、散策後、電車に乗って科学技術館へ。美味しいお弁当をいただき、予定どおり順調です。みんな、元気です。





くわのみ学級遠足
5/1(火)に、昭和記念公園まで遠足に行ってきました。元気いっぱい遊び、そしておいしいお弁当を食べて、大満足の子どもたちでした。
研究授業
「児童が自ら表現するとともに、互いの考えのよさから学び合う授業づくり〜ICTの活用を通して〜」の研究主題の元、研究を進めています。今回はくわのみ学級での研究授業を行いました。





児童用タブレットで動画(劇や掃除の仕方)を撮影したり、発表の練習をしたりしました。その後の振り返りで、自分たちの動きを確認したり、よりよい発表になるよう話し合ったりしました。

授業の後は、ICTの効果的な活用や今後のよりよい手立て等について、協議会を行いました。私たちも学んだことを今後に生かしていけるよう、研鑽を重ねてまいります。
児童用タブレットで動画(劇や掃除の仕方)を撮影したり、発表の練習をしたりしました。その後の振り返りで、自分たちの動きを確認したり、よりよい発表になるよう話し合ったりしました。
授業の後は、ICTの効果的な活用や今後のよりよい手立て等について、協議会を行いました。私たちも学んだことを今後に生かしていけるよう、研鑽を重ねてまいります。
くわのみ学級宿泊学習
宿泊学習1日目の夜は、レクリエーションと花火を楽しみました。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
7
2
4
1
3
2