日誌

2024年6月の記事一覧

給食開始(ベジぱくDAY)

 6月21日(金)本日の給食は「ベジぱくDAY」でした。今月の「注目!ベジタブル」は「トマト」です。トマト入り和風スープが提供されました。写真はくわのみ学級の様子です。

2年 立川市民科「すながわたんけん」


投稿日時 : 2023/06/27 校長 カテゴリ:2年生
 6月27日(火)2年生が立川市民科「すながわたんけん」の学習としてグループに分かれて町探検をしました。地域の商店・飲食店・農園・寺・神社・駅・公共施設等を見学しました。お手伝いいただいた保護者の皆様、雨の中、ありがとうございました。

4年 校外学習

 6月20日(木)4年生が校外学習に行きました。多摩六都科学館で体験学習を行いました。

放課後子ども教室「あしっこ」

 6月19日(水)本年度第1回の放課後子ども教室「あしっこ」が開催されました。放課後子ども教室「あしっこ」では、月に1回程度、スタッフ・保護者の皆さんが、校庭・体育館・理科室等で子どもたちの見守りをしてくださいます。スタッフ・保護者の皆さん、ご指導・見守りありがとうございました。

 

2年 水泳指導

 6月19日(水)2年生の水泳指導の様子です。2年生は本年度初めての水泳指導でした。

 

学校運営協議会

昨日、今年度の第1回学校運営協議会を開催しました。

今年度の学校運営等について協議しました。

読書旬間(先生シャッフル読み聞かせ)

 6月19日(水)読書旬間の取組として、朝の時間に教員による読み聞かせを行いました。事前に教員がくじを引き担当の学級を決めました。「先生シャッフル読み聞かせ」という名称で実施しています。写真は1・2年生の様子です。

 

2年 授業の様子

 6月18日(火)5校時、2年生の算数の授業の様子です。本校では1・2年生も習熟度別指導を行っています。

 6月18日(火)雨の一日になりそうです。

4年 水泳指導

 6月17日(月)3・4校時、4年生が本年度初めての水泳指導を行いました。