文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:くわのみ学級
くわのみ学級 授業の様子
7月2日(水)4校時、くわのみ学級の授業の様子です。低学年は音楽、高学年は図工でした。※中学年は校外での学習でした。
くわのみ学級 授業の様子
6月27日(金)くわのみ学級の授業の様子です。
くわのみ学級 授業の様子
4校時のくわのみ学級の授業の様子です。1〜3年生は音楽、4年生は生活、5・6年生は図工の学習でした。
くわのみ学級 水泳指導
6月19日(木)3・4校時、くわのみ学級が本年度初めての水泳指導を行いました。
給食 ベジぱくDAY
6月18日(水)本日の給食は「ベジぱくDAY」でした。今月の「注目!ベジタブル」は「きゅうり」です。きゅうりとハムのピリ辛炒めが提供されました。
くわのみ学級 授業の様子
6月11日(水)2校時、くわのみ学級の体育の授業の様子です。雨天のため、教室で運動に取り組みました。
くわのみ学級 授業の様子
6月3日(火)5校時、くわのみ学級の国語の授業の様子です。「4コマ作文を書こう」の学習に取り組みました。
くわのみ学級 授業の様子
5月20日(火)6校時、くわのみ学級の生活単元学習の授業の様子です。「風で遊ぼう」の学習に取り組みました。
にこにこジャンプ
5月16日(金)中休み、くわのみ学級の取組の様子です。
くわのみ学級 校外学習
くわのみ学級が遠足で昭和記念公園に行きました。最初にふわふわドーム、太陽の塔で遊びました。
次はみんなの原っぱに移動し、全体遊び、グループ遊びをしました。
昼食のあとは、子どもの森に移動し、虹のハンモックで遊びました。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
9
4
5
6
7
9