日誌

2016年5月の記事一覧

創造的に協力する力


にこにこジャンプ(大なわ大会)が終わりました。
どの学級も、自分たちの目標へ向け、頑張りました。
休み時間になると、男女が一緒になり、大なわ跳びをする姿を見かけます。
自分たちでルールを決め、創造的に協力しながら跳んでいます。

移動教室へ向けて



日光移動教室へ向けて、事前学習を進めています。
実り多き3日間になるよう、指導を行ってまいります。

本は心の栄養


図書室で読書をしています。
本の世界は、心を豊かにしてくれます。
本校の図書室には畳の部屋もあり、そこで読み聞かせを行うなど、リラックスした状態で読書する子どもも多いです。

異年齢の人々とかかわり合う




たてわり班活動が始まりました。
異学年同士の子どもたちが、遊びや掃除を通してかかわり合っていきます。
社会では、異年齢の人々とかかわり合って生きていきます。
その土台となる経験をさせていきたいと考えています。

製作




5年生の図工です。
釘や金づち、電動ノコギリなどを使って、製作をしています。
どんな作品ができるのか楽しみです。

凡事徹底


床についた汚れを丁寧に拭き取っています。
黙々と掃除をする姿が美しいです。

夢ファーム






夏野菜の定植が始まりました。
マルチを張ったり、鍬で耕したりと畑仕事を楽しんでいる様子でした。 
収穫へ向け、お世話を頑張っていきましょう。

なわとび集会




本校は、体力つくりの一環として、年間を通してなわとびに取り組みます。
体育委員会の子どもたちが模範になり、いろいろな跳び方を知ることができました。

教科書を読む


教科書に書かれている文字を読んでいます。
できることが増えていくと、うれしいようです。

ノート整理


 
黒板に書かれていることだけでなく、自分の考えも整理しながら、ノートにまとめる力も身に付けさせていきます。

より分かりやすく


図を使って、自分の考えを伝えています。
「より分かりやすく」を心がけているそうです。

離任式


お世話になった先生方とのお別れの式・離任式。
思いを込めて、作文を発表しました。
新天地でも、頑張ってください!

学び合い




「友だちの力も借りて、課題を解決していく」姿勢を、授業の中でも育てています。