文字
背景
行間
日誌
2020年4月の記事一覧
校歌を歌おう!
うわー!トップページの一番上。
校歌が聴けるようになりました。
1年生は、メロディだけでも覚えてね。
2年生以上は、朝歌って元気いっぱい!
また、鍵盤ハーモニカや、縦笛で演奏できると
いいですね。楽譜は課題で出るかもしれません。
少しお待ちを!
(この貼り付けには、立川第五中学校の パソコ
ンに堪能な先生が来校して貼り付けてくれたそ
うです。ありがとうございました。歌はもちろん
本校の子どもたち。音楽専科の録音です。)
これは、「昭和40年度卒業アルバム」にのっている。
校歌です。実はこの年校名が「立川市立第九小学校」
になりました。校旗を見ると「西砂川小」の校旗です。
(今でも、大切に保存してあります。)昭和34年に
開校60周年(創立ではない)の時につくられました。
校歌制定における諸経費を当時のPTAのみなさんが
廃品回収などをして払ってくださったそうです。
校舎全景が、趣がありますね。
この頃、西砂に「分校」があったことは知って
いましたが、下の写真を見ると、立派な分校で
びっくりです。このあと、西砂小学校として、
独立しています。松中・大山・柏・上砂川と
次々に生まれ行きますが、この頃の学区域は
本当に広かったのですねえ。登校時間も相当
かかったのかなあ。
お願い:校歌の最後は「だいく小学校です」
「だいきゅう小学校」ではありません。覚えてく
ださいね。(べートーベンのジャジャジャジャ-ン
も、「交響曲第九(だいく)」ですね。)
音楽つながりで、この頃は鼓笛隊があって、運動会な
どで行進して演奏したのですね。笛の演奏は、九小の
伝統!先輩の演奏に負けずに、校歌を歌ったり、演奏
できるようになろうね!!(このアルバム続く)
校歌が聴けるようになりました。
1年生は、メロディだけでも覚えてね。
2年生以上は、朝歌って元気いっぱい!
また、鍵盤ハーモニカや、縦笛で演奏できると
いいですね。楽譜は課題で出るかもしれません。
少しお待ちを!
(この貼り付けには、立川第五中学校の パソコ
ンに堪能な先生が来校して貼り付けてくれたそ
うです。ありがとうございました。歌はもちろん
本校の子どもたち。音楽専科の録音です。)
これは、「昭和40年度卒業アルバム」にのっている。
校歌です。実はこの年校名が「立川市立第九小学校」
になりました。校旗を見ると「西砂川小」の校旗です。
(今でも、大切に保存してあります。)昭和34年に
開校60周年(創立ではない)の時につくられました。
校歌制定における諸経費を当時のPTAのみなさんが
廃品回収などをして払ってくださったそうです。
校舎全景が、趣がありますね。
この頃、西砂に「分校」があったことは知って
いましたが、下の写真を見ると、立派な分校で
びっくりです。このあと、西砂小学校として、
独立しています。松中・大山・柏・上砂川と
次々に生まれ行きますが、この頃の学区域は
本当に広かったのですねえ。登校時間も相当
かかったのかなあ。
お願い:校歌の最後は「だいく小学校です」
「だいきゅう小学校」ではありません。覚えてく
ださいね。(べートーベンのジャジャジャジャ-ン
も、「交響曲第九(だいく)」ですね。)
音楽つながりで、この頃は鼓笛隊があって、運動会な
どで行進して演奏したのですね。笛の演奏は、九小の
伝統!先輩の演奏に負けずに、校歌を歌ったり、演奏
できるようになろうね!!(このアルバム続く)
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
9
7
3
6
7