日誌

2019年6月の記事一覧

自転車教室(3年)


3年生は、自転車教室がありました。自転車の点検や乗り方
だけでなく、事故を起こしたら、どんなに大変かなども、
学びました。PTAの広報さんも取材に来てくださいました。
2学期の新聞に載るそうです。

そして来週、PTAの自転車委員の方のお力を
いただきながら、実技検定になります。今日教
わった「右、左、右後ろ・・・・」の確認は
絶対やらないと合格できないよ!頑張って!

今日の体育館は暑かったのですが、大型
扇風機「あしっこ1号」「あしっこ2号」
のおかげで助かりました。放課後子供教室
「あしっこ」さんが購入したものを使わせて
いただいています。

八ヶ岳からその1


 1日目の夕食まで終わりました。とても良い天気の下、予定通り活動ができています。全員元気に活動しています。夕食は自分たちで作るほうとう、みんなおいしくできました。
この後は、ナイトハイク・星空観察です。
  
   JA牧場にて酪農体験
  
   お腹すいた~。お昼ごはんです。
  
    JR最高地点に到着。小海線の列車が2回も走りました。
  
    最後の力を振り絞って、宿舎まで歩くぞ!
  
     開校式を行いました。
  
    さあ夕食づくりです。
  
    薪で火を燃やしてほうとうづくりです。
  
   どのグループもおいしくできたようです。

いってらっしゃい(5年)


今日から、3日間5年生は、八ヶ岳自然教室です。
校長先生は、集団で宿泊することの意義などをお
話ししてくださいました。

その間に、我々はリヤカーで魔女の宅急便です。
お、キャンプファイヤーの道具もあります。

ほぼ予定通りに、バスは出発しました。校長先生が
八ヶ岳山荘から、自然教室の様子を伝えてください
ます。お楽しみに。

朝、5年生の男の子が「大事なものを忘れました!」
と職員室に来ました。「健康カードかな?」などと
思っていたら、6年生が作ってくれたてるてる坊主だ
そうです。リュックに結ぶのかな。担任はにっこりと
予備のてるてるを渡しました。5年生、それだけ大切
に思ってくれているんですね!

早速、昨日から職員室にかけておきました。
誰ですか、かわいいてるてるのそばの、この
てるてるを作ったのは!・・と言われて、
・・・・どうもすみません。
白てるてるはすぐに外されました。

4年生 社会科見学


 21日(金)4年生が小河内ダムに社会科見学に行きました。今にも雨が降り出しそうな天気でしたが、雨は降らず予定通りの見学ができました。
   
      小河内ダムに到着
  
    こんなに広い場所に水をためるんだ
  
    水と緑のふれあい館を見学
  
    山のふるさと村でお昼ごはん
  
 午後はグループに分かれ、ガイドさんと一緒に
 水源林の散策です。

  
  いつもは湖の底ですが、今の時期は水が
  少なくなって歩ける場所もあります。

自分の役割を考えよう


皆さんは、クラスで○○班長、○○係、○○当番
等の自分の役割をしっかりやっていますね。もし
役割をやらなければ、色々と困っていまいます。
周りも役割の人に任せっきりになるのではなく、
協力したり、そっとアドバイスをすると良いでしょう。
五年生は今週八ヶ岳へ出かけ、それぞれの役割を果た
すことでしょう。他の学年も自分の役割を考えて行動
しましょう。という校長先生の、朝会のお話です。

五年生の方を向きちょっと早いけど、大きな声で
「行ってらっしゃーい!」

五年生も、はにかみながらも「行ってきまーす!」
気を付けていきましょうね.

保健所の方が、プール環境をチェック。ここは機械室。
整とんされていて合格。プール全体もいくつか指摘は
ありましたが、無事合格でした!

職員室の後ろにも、少しずつ、荷物がそろい始めています。
天気が心配ですが、職員室の皆さん、各社の天気予報を見て
一番良い天気予報を信じます。「晴れ男」「晴れ女」なんて
話も出てくるのが、八ヶ岳あるあるです。

今日これだけ降れば・・・、大丈夫だと思いつつ、
今夜から毎晩天気予報をみなくっちゃ。照る照る坊
主をつくりますか!