学校のできごと・学校からのお知らせ

松中タイムの取り組み(4年生)

♫サスティナブル ディベロップメントゴールズ SDGs
ちから合わせ 2030年の世界を変えよう SDGs ♫
SDGsのうた(ひろがれいろとりどり)
4年生がよく口ずさんでいる歌です。

松中タイムで、
17個の目標から興味がある課題を選び、
グループで解決方法や私達にできることを考え、実行する活動を行っています。
スライドや動画、ポスターや新聞等で発表するので、その準備をしています
話し合いの仕方やICTを活用したまとめ方がずいぶん上手になってきています。


3年自転車教室

今日は3年生の自転車教室が行われました。
この教室は、「自転車の乗り方が上手になるための教室ではなく、安全に自転車に乗るための学習で、命を守る学習です。」と初めに校長先生からお話がありました。
 
実技では、自転車の安全を確認しながら一人ひとり真剣な取り組みが見られました。
 

地区委員の方々には準備の段階からありがとうございました。
また、保護者の方には自転車の貸し出しにご協力いただきありがとうございました。

音楽朝会

本日、今年度2回目の音楽朝会がありました。
今回は【風になりたい】を歌いました。
みんなで心を合わせて歌いました。
    

【1年生】算数 のこりはいくつ ちがいはいくつ

1年生では、ひき算の学習をしています。
「くろうさぎとしろうさぎが8ひきいます。しろうさぎは3ひきいます。くろうさぎはなんびきいますか。」
という問題をブロックを使って考えました。
みんな一生懸命がんばっていました。
     

2年生 まつ中たんけんたい1(まちたんけん)

生活科の学習「まつ中たんけんたい1」で、わたしたちのまちのすてきを見つけるため、火曜日に学区の北側を、
今日は南側を探検しに行きました。
 馴染みのあるスーパーや保育園、幼稚園等を見つけて喜んだり、公園にいた虫や花、遊具の違い等に気づいたり
していました。また、児童館の館長さんや地域のお掃除をしている方に出会い、嬉しそうに挨拶をしていた2年生です。

         

6月12日 学校朝会

今週も始まりました。
本日の学校朝会では、6年生から日光移動教室の報告や図書委員会からのお知らせ、ミニバスチームの表彰がありました。
梅雨に入り、蒸し暑い日が続きますが、体調管理に気をつけてください。
     

トンボになった!!

3年生が救出したヤゴ
毎日みんなで協力してお世話をしています。

今朝,廊下にトンボが!!!

これで3匹目。
救出したヤゴがトンボになる瞬間に立ち会えると
また、お世話を頑張ろうという気持ちが芽生えそうです。。

あさがおのまびきをしました。

1年生は生活科の学習であさがおを育てています。
5月に種をまいてから約1か月。
毎日水やりをして大切に育てているあさがおが
大きく育ってきました。

さらにぐんぐん育ち、きれいな花を咲かせるために、
「まびき」をし、「ほんば」の観察をしました。
花が咲くのが待ち遠しいです。