学校のできごと

学校のできごと

女子バスケットボール市民大会決勝の様子

 市民大会決勝戦は新人戦この地区優勝の立川6中でした。相手の攻撃に対応しながらも力及ばす準優勝となりました。良いライバルが近くていてこれからも切磋琢磨してほしいと思います。

 

 

男子バスケットボール市民大会準決勝の様子(2月15日)

 男子バスケットボール市民大会準決勝が行われました。男子は体格も大人に近づいていて、迫力ある試合になってきています。試合は競り合いながらも要所で相手に決められ決勝に進むことはできませんでした。次の大会に向けて練習を積んでいきましょう。

 

1組劇と音楽の会の様子(2月14日)

 1組が劇と音楽の会の行事で武蔵小金井にある宮地楽器のホールでアンサンブルと合奏の発表をしました。今までの練習の成果を発表でき、終わった後は笑顔が溢れていました。達成感が伝わってきました。

 発表前の練習

本番の様子

 

曙町青少年健全育成(2月13日)

 青少年健全育成地区委員会等推進モデル事業事例集の中に曙町青少年健全育成の取組が紹介されています。その中に本校で行った神輿体験について掲載されています。

これからも地域との連携、貢献する生徒を育てていきたいと思います。