日誌

2018年7月の記事一覧

部活動

夏休みといえば部活動です。。中学生になって初めての夏の部活動に臨む1年生。先輩が引退した後新しいチームづくりで頑張りたい2年生。
最後のコンクールに向けて仕上げに忙しい3年生

それぞれ頑張っています。

酷暑のため体調管理が大変です。
まず、しっかり食べてしっかり寝ること。睡眠不足で酷暑の中での部活は自分の力を過信しています。甘く考えているかもしれません。
通常の環境でない中で、大会は行われますから、ある程度は環境に耐えられる力は必要です。
だからこそ、しっかり体調管理をしながら練習に参加してほしいと思います。高温の中での練習とる部活もありますが、水分補給、塩分補給、休憩を十分に取りながら顧問の監督のもと練習を行っています。
ムリは禁物。しっかり体調を整えても辛い時は辛い。自分で顧問に申し出てしっかりと休憩をとりましょう。30分しても回復しなければ、早く家に戻り、体熱を下げて涼しい部屋で休息を取りましょう。水分塩分を摂りましょう。

今日は、体育館改修のため五小さんと六小さんに体育館を借りているバレーボール部とバスケットボール部を中心に様子を見に行きました。

硬式テニス部

バレー部



休憩。水分補給









バスケ部