文字
背景
行間
2024年5月の記事一覧
校内研究の様子(5月15日)
ユニバーサルデザインに基づく授業力向上を目指し、教員も校内で研究を進めています。20日からは教員同士による授業参観週間が始まります。
地域未来塾2回目の様子(5月15日)
地域未来塾の2回目、英検対策の放課後学習が行われました。明日から行われる中間考査学習のためか参加している生徒が前回より少なかったですが、質問をしながら学習を進めていました。
中2音楽鑑賞教室の様子(5月14日)
中学2年生を対象とした音楽鑑賞教室が国立音楽大学で行われました。学校から立川北駅まで歩き、モノレールで玉川上水駅まで行き、国立音楽大学に着きました。駅では中間考査に備えて単語帳を開いて学習している生徒も見られました。国立音楽大学生によるオーケストラ演奏では、生の迫力ある演奏を聴くことができ、良い経験となりました。オーケストラを構成する楽器の種類についても学習しました。将来、国立音楽大学に通っている生徒がいるかもしれません。
さわやかあいさつ運動の様子(5月13日)
本日は栄町青少健による「さわやかあいさつ運動」が行われました。雨が心配されましたが、あいさつ運動の時間は小雨でした。生徒も元気よくあいさつしている様子がみられ、さわやかな一日のスタートになりました。
2年生質問教室の様子(5月10日)
中間考査に向けての放課後による質問教室が行われました。普段の授業とは違い、和やかな雰囲気で行われています。自宅に戻ったら、スタディ・サプリの動画配信も参考にして試験勉強に取り組んでいきましょう。
スポーツテスト3年持久走の様子(5月10日)
スポーツテストで男子は1500m,女子は1000mの計測を行っています。今日の4時間目は3年生が挑戦していました。中学校の時期は心肺機能が著しく発達する時期です。体力を高める取り組みを実践していきましょう。
生徒による挨拶運動の様子(5月8日)
生徒による朝のあいさつ運動が始まりました。生徒同士の元気な挨拶が飛び交うことは嬉しいことです。
交通安全教室の様子(5月2日)
スケアードストレイト(交通安全教室)が5,6校時に校庭で行われました。スーパードライバーズの方々が自転車や歩行者による事故の様子を迫真の演技で実演してくれました。立川警察の方からは、今日の学習をしっかり今後に活かしていくように話がありました。自転車は車両です。歩行者優先です。安全に留意してルールを守り、生活して大切な命を守っていきましょう。
部活動集会の様子(5月1日)
部活動集会が体育館で行われました。部長からの意気込みや部活担当の先生から部活動における留意点について話がありました。みんなから応援される部活を目指しますとの声が多くありました。応援されるためには、具体的にどうしていくか、それを部活動全員で考えて実践していくことを期待しています。