文字
背景
行間
日誌
2017年12月の記事一覧
6年生二中訪問(小中連携教育)
6年生が二中を訪問
二中紹介と部活動体験
中学生、そして他の学校の6年生と
楽しそうに触れ合っていました
12月18日(金曜日)の午後、校区3校の小学校の6年生が本校を訪問しました。小学6年生と中学生が交流することで、6年生が本校に入学したとき、学校生活を円滑に始められるようにするために行っています。今日は、まず中学校の生活を知ってもらおうと、生徒会本部役員の生徒が作成したパワーポイントによるプレゼンテーションを行いました。生徒目線で、どのような部活があるのか、一年間の生活、一日の生活などがクイズ形式で説明され、最後に積極的にその場で質問も受けていました。6年生も前向きに手を挙げて質問をし、生徒会長などが答えを返す場面はとても微笑ましいものでした。
体育館で二中紹介を行った後、2年学級委員の生徒たちが6年生を誘導し、校内見学を行いました。そして、再度体育館に戻ると、次はいよいよ6年生が楽しみにしていた部活動体験の始まりです。ここもすべて進行は生徒たちです。2年学級委員のリードで、部活ごとに並び替えを行い、部長等の案内で活動場所に移動をします。そして、あとは部長や2年生を中心に各部ごとに6年生に指示が出され、6年生は楽しそうに実際に体験をしました。その時は、3校の6年生が一緒になります。ここで、中学に入学したときに一緒に生活することになる他の小学校の6年生と触れ合うこともできていました。4月になり、6年生が入学してくることを生徒たちは楽しみにしていました。
二中紹介と部活動体験
中学生、そして他の学校の6年生と
楽しそうに触れ合っていました
12月18日(金曜日)の午後、校区3校の小学校の6年生が本校を訪問しました。小学6年生と中学生が交流することで、6年生が本校に入学したとき、学校生活を円滑に始められるようにするために行っています。今日は、まず中学校の生活を知ってもらおうと、生徒会本部役員の生徒が作成したパワーポイントによるプレゼンテーションを行いました。生徒目線で、どのような部活があるのか、一年間の生活、一日の生活などがクイズ形式で説明され、最後に積極的にその場で質問も受けていました。6年生も前向きに手を挙げて質問をし、生徒会長などが答えを返す場面はとても微笑ましいものでした。
体育館で二中紹介を行った後、2年学級委員の生徒たちが6年生を誘導し、校内見学を行いました。そして、再度体育館に戻ると、次はいよいよ6年生が楽しみにしていた部活動体験の始まりです。ここもすべて進行は生徒たちです。2年学級委員のリードで、部活ごとに並び替えを行い、部長等の案内で活動場所に移動をします。そして、あとは部長や2年生を中心に各部ごとに6年生に指示が出され、6年生は楽しそうに実際に体験をしました。その時は、3校の6年生が一緒になります。ここで、中学に入学したときに一緒に生活することになる他の小学校の6年生と触れ合うこともできていました。4月になり、6年生が入学してくることを生徒たちは楽しみにしていました。