文字
背景
行間
日誌
2017年1月の記事一覧
1日目の夜
スキー移動教室2日目
恵まれた天候の中、スキー実習
皆、上達しました❗
今日は朝から一日スキー実習です。天気は昨日のように眩しい日差しの指す中とはいきませんでしたが、比較的穏やかな天候の中、一日スキーを楽しみながら上達していました。
朝食も全員しっかりととっていました。食事係の手際もよく準備も早くでき、全員が揃っていただきますをするまで、昨日は静かになるまで少し時間がかかっていましたが、今朝は静かにするよう生徒同士で注意し合う声も出て、良い状態が作れていました。これも成長の一つです。
そして、早速スキー実習の開始です。リフトに何回も乗り、滑り降りてくる姿は気持ち良さそうです。昨日までの不安げな様子は全く見られません。何より皆楽しそうに滑っていることが見ていて分かります。
昼食はスキー実習の班ごとにインストラクターの方と一緒にとります。メニューはミートソーススパゲティ。おかわりはないので、かわりに野沢菜ご飯です。男子も女子も実によく食べ、野沢菜ご飯のおひつのお代わりに何回もいく姿が見られます。それだけ体を動かしているのでしょう。お腹が空いているのでしょう。午後の実習も多いに期待がもてました。
午後の実習もリフトに何回も乗り、颯爽と滑り降りてくる生徒たちの姿をみて、明日の仕上げのスキーがとても楽しみです。
午後の実習も終えてホテルに戻ると、今日は豚汁が待っていました。あたたかい豚汁に満足げな生徒たちの姿がありました。生徒たちにはスキー実習始めこうしてあたたかい料理をもてなしてくださる方々に感謝の気持ちをもってほしいと思います。
これから夕食です。今日のメニューはなんでしょうか?
皆、上達しました❗
今日は朝から一日スキー実習です。天気は昨日のように眩しい日差しの指す中とはいきませんでしたが、比較的穏やかな天候の中、一日スキーを楽しみながら上達していました。
朝食も全員しっかりととっていました。食事係の手際もよく準備も早くでき、全員が揃っていただきますをするまで、昨日は静かになるまで少し時間がかかっていましたが、今朝は静かにするよう生徒同士で注意し合う声も出て、良い状態が作れていました。これも成長の一つです。
そして、早速スキー実習の開始です。リフトに何回も乗り、滑り降りてくる姿は気持ち良さそうです。昨日までの不安げな様子は全く見られません。何より皆楽しそうに滑っていることが見ていて分かります。
昼食はスキー実習の班ごとにインストラクターの方と一緒にとります。メニューはミートソーススパゲティ。おかわりはないので、かわりに野沢菜ご飯です。男子も女子も実によく食べ、野沢菜ご飯のおひつのお代わりに何回もいく姿が見られます。それだけ体を動かしているのでしょう。お腹が空いているのでしょう。午後の実習も多いに期待がもてました。
午後の実習もリフトに何回も乗り、颯爽と滑り降りてくる生徒たちの姿をみて、明日の仕上げのスキーがとても楽しみです。
午後の実習も終えてホテルに戻ると、今日は豚汁が待っていました。あたたかい豚汁に満足げな生徒たちの姿がありました。生徒たちにはスキー実習始めこうしてあたたかい料理をもてなしてくださる方々に感謝の気持ちをもってほしいと思います。
これから夕食です。今日のメニューはなんでしょうか?
みんなよく食べました
皆で食べる宿での食事 みんなよく食べていました
宿舎に戻ってからは休憩と入浴を済ませた後、楽しみにしていた皆で過ごす夕食の時間です。食事係が皆のために食事の準備をします。一人一人のご飯と味噌汁を用意します。そして、準備が整い食事係の挨拶で「いただきます」。皆驚くほどよく食べます。品数もとても多いのですが箸が進みます。そして、一番驚いたのがご飯のおかわり。あっという間におひつの中のご飯はなくなり、次々とおひつの中のおかわりに行っています。学校の弁当給食の時はそれほど食べない生徒がここではおかわりをしていたようです。なかには、6杯目ですと嬉しそうに話す生徒がいました。それだけ、体を動かし充実した生活が送れているのですね。嬉しいことです。
食事の後は、スキー学校の校長先生から菅平高原についての話とスキーの歴史、そして、スキーがうまくなる秘訣について話を聞き、体で覚えました。この話は、本校でも重視している振り返りと見通しに繋がるものでした。今日学んだことは必ず振り返りをして次の日の見通しをもつことの大切さを身をもって理解できたのではないでしょうか。明日のスキーがとても楽しみです。
驚いたのが今朝の菅平高原の気温です。なんと今季の最低気温を記録したようです。その気温、マイナス23.4度。濡れたタオルをぐるぐる回すと凍るそうです。昼は穏やかな気候だったのですが、実は朝はとてつもなく寒かったのですね。だから、つららがたくさんあったのですね。
宿舎に戻ってからは休憩と入浴を済ませた後、楽しみにしていた皆で過ごす夕食の時間です。食事係が皆のために食事の準備をします。一人一人のご飯と味噌汁を用意します。そして、準備が整い食事係の挨拶で「いただきます」。皆驚くほどよく食べます。品数もとても多いのですが箸が進みます。そして、一番驚いたのがご飯のおかわり。あっという間におひつの中のご飯はなくなり、次々とおひつの中のおかわりに行っています。学校の弁当給食の時はそれほど食べない生徒がここではおかわりをしていたようです。なかには、6杯目ですと嬉しそうに話す生徒がいました。それだけ、体を動かし充実した生活が送れているのですね。嬉しいことです。
食事の後は、スキー学校の校長先生から菅平高原についての話とスキーの歴史、そして、スキーがうまくなる秘訣について話を聞き、体で覚えました。この話は、本校でも重視している振り返りと見通しに繋がるものでした。今日学んだことは必ず振り返りをして次の日の見通しをもつことの大切さを身をもって理解できたのではないでしょうか。明日のスキーがとても楽しみです。
驚いたのが今朝の菅平高原の気温です。なんと今季の最低気温を記録したようです。その気温、マイナス23.4度。濡れたタオルをぐるぐる回すと凍るそうです。昼は穏やかな気候だったのですが、実は朝はとてつもなく寒かったのですね。だから、つららがたくさんあったのですね。