ブログ

カテゴリ:2年生

2年生 立川市民科学年発表

本日六時間目に、二学期から継続して行ってきた立川市民科の探求学習の発表を行いました。

各チームが提案した「解決策」については、今後磨きをかけて実行したいところですね。

餅を絵に描くことはできますが、餅を作るのは大変です。それを承知で実行する力を高めていきましょう!

皆さん、お疲れ様でした!

2年生調理実習の様子

1年生はスキー教室に行っていますが、残された2年生も魅力的な教育活動を行っています。

今日は家庭科の調理実習で煮込みハンバーグを作りました。

作るのはもちろんのこと、片付けも積極的に行っています。

ハンバーグの良い香りが校舎を包み胃袋を刺激しています。

鎌倉校外学習の様子 その3

魅力的なお店がたくさんあり、おやつを楽しんだようです。

計画からやや遅れたものの全ての班が鎌倉を出発し立川に向かっています。

疲れているので寝過ごしませんように。。。

鎌倉校外学習の様子 その2

午後もよく晴れて日が暖かく、コートを着ていると汗ばむくらいの陽気でした。

お昼を食べて、エネルギーを充填した後、鶴岡八幡宮に足を運ぶ班が多かったです。

学年だよりで手水のマナーを伝えたのですが、皆さん心身を清めることができたでしょうか。

保護者の皆様、昼食での待ち時間で集合時間に間に合わない班が多く出ております。予定の電車よりも遅れて東京に帰りますので、ご承知おきください。