ブログ

学校生活の様子

学校公開・PTA総会が行われました

4月23日(土)午前は4時間の公開授業、午後はPTA総会を行いました。
午前中は、全校で約150名の保護者の皆様に御来校頂き、授業の様子をご覧頂きました。午後は、体育館でPTA総会を行いました。こちらも約160名の保護者の皆様にお集まり頂きました。
【公開授業の様子】










次回の公開は5月6日(金)です

【PTA総会の様子】












27年度役員、委員の皆様、ありがとうございました。28年度役員、委員の皆様、よろしくお願いいたします。

スポーツテスト・身体計測を行いました

4月21日(木)全校生徒を対象に、スポーツテストと身体計測を行いました。
生徒は、クラス単位で順序よく各測定場所に移動し、スムーズに計測することが出来ました。














終了後は教科の授業を行いました

1年生も給食が始まりました

4月20日(水)今日から1年生も給食が始まりました。
小学校と異なり、希望者が事前に予約する形態です。約6割の生徒が給食を利用しています。
今日の献立はカレーライスでした。




明日はスポーツテスト・身体計測です

1日の様子

4月19日(火)今日は、3年生の「全国学力・学習状況調査」が行われ、いつも同様、真剣に問題に取り組んでくれました。また、午後は個人写真の撮影と、聴力検査を行いました。放課後は、たくさんの1年生が部活動の仮入部で頑張っています
【3年 学力調査】




【授業の様子】



タブレットを活用した授業が増えました

授業のポイントを説明(美術)

校内の動植物の観察(理科)
【給食・個人写真撮影の様子】

給食

個人写真撮影
【放課後 部活動仮入部の様子】





1年生は、明日から給食が始まります

全校朝礼を行いました

4月18日(月)今年度初めての全校朝礼を行いました。
体育館に入場後、集合状態で人員点呼を行い、その後整列をして準備を整えます。
朝礼は、はじめに校長先生の話があり、次に支援をして頂く皆さんと学校図書館の協力員の紹介がありました。
朝礼後は、生活指導主任の先生から、学校生活のルールについて、プリントを使って説明がありました。

人員点呼

基準をつくり、全体で整列

校長先生の話

支援員、図書館協力員の紹介

生活指導主任の話

1年生も学校生活に慣れてきました

離任式を行いました

4月15日(金)離任式を行いました。
3月で四中を去られた先生方や用務職員をお招きし、代表生徒から感謝の言葉と花束贈呈がありました。その後、各先生方から四中生への最後のお話しがありました。

校長先生から先生方を紹介

代表生徒による感謝の言葉と花束贈呈

先生からの話















欠席された先生に対しても、代表生徒が感謝の言葉を述べました

最後は全員で校歌を合唱しました

生徒全員が立派な態度で臨みました

学校公開・保護者会を行いました

4月13日(水)午前中は3時間の学校公開、午後は保護者会を行いました。
学校公開には80名を超える保護者の皆様が御来校され、授業を参観頂きました。
午後の保護者会では、全体会、学年全体会、学級懇談会の順でそれぞれの担当からお話しをさせて頂きました。
【学校公開の様子】










【保護者会の様子】





全体会


第1学年


第2学年


第3学年

学級懇談

お忙しい中、ありがとうございました

2,3年生は給食が始まりました

4月12日(火)今日から2,3年生は給食が始まりました。
ランチボックス形式という条件の中、立川市の栄養士さんが献立を工夫し、栄養のバランスがとれた給食を実施しています。四中では約6割の生徒が学校給食を利用しています。




1年生は20日から給食が始まります

新入生歓迎会を行いました

4月11日(月)生徒会主催の「新入生歓迎会」を行いました。
この行事は、今年から始まったものです。前半は生徒会本部役員が中心となって、生徒会活動についての説明があり、後半は部活動全体の説明と各部の活動紹介がありました。
本部役員の皆さんは、生徒会活動を分かりやすく説明してくれました。また、部活動紹介では、どの部も工夫しながら、楽しく活動の紹介をしてくれました。生徒が中心となって素晴らしい歓迎会をひらくことができました。
【歓迎会の様子】

本部役員紹介

生徒会長の話

生徒会活動についての説明

部活動についての説明

顧問の先生の紹介
<部活動紹介>

吹奏楽部

美術部

自然科学部

読書部

英語部

卓球部

サッカー部

男子バスケットボール部

女子硬式テニス部

陸上競技部

女子バスケットボール部

野球部

バドミントン部

1年生の仮入部は14日から始まります

入学式を行いました

4月7日(木)第70回入学式が行われました。
朝からあいにくの雨模様となりましたが、164名の新入生の皆さんは、元気に登校してくれました。不安と期待の入り交じった気持ちを抱きながら、中学生としての第1日目がスタートしました。入学式での様子はとても立派でした。また、新入生を迎える2,3年生も、上級生として自覚をもって式に臨んでくれました。
【入学式の様子】

新入生入場


新入生呼名

校長式辞

教育委員会告辞

来賓祝辞

新入生代表の言葉

お祝いのメッセージ

今日から471名で1年間の学校生活が始まりました。