ブログ

学校生活の様子

2年福祉学習 調べ学習

各班で分担してテーマに沿った調べ学習を行っています。タブレットPCを活用してスライドを作成し、発表する予定です。


 

1年生の理科の授業

今日、理科室では、1年生がピンセットを使ってカタクチイワシとシバエビを観察していました。
スケッチして、相違点や共通点をワークシートにまとめました。

1年生の音楽の授業

1年生がパートごとに分かれて合唱の練習をしていました。練習していたのは、『大切なもの』という歌詞もメロディーも素敵な曲です。皆、心を込めて歌っていました。

修学旅行のしおりの確認

運動会が終わり、3年生は、日曜日から修学旅行に出発します。班別行動の行程も決まり、準備は大詰めです。
今日は、学活の時間にしおりの内容について確認しました。今から楽しみですね。

運動会を行いました

本日、第76回運動会を開催しました。
昨日より天気が心配されましたが、
予定どおりの8時45分の生徒入場で運動会がスタートしました。

生徒一人一人がスローガンのとおり「一勝懸命(一生懸命)」に力を出した運動会となりました。

保護者の皆様及びPTA をはじめとした関係者の皆様、生徒たちへのご声援ありがとうざいました。







生徒にとって素晴らしい経験になったことと思います。