日誌

学校の出来事

清水寺にて

お昼ご飯を済ませた立川八中生が少しずつ坂を登ってきました。午後は多くの班が予定地にしています。

三十三間堂にて

いくつかのグループがここに来たり、次に向かったりしていました。そろそろお昼ご飯のことも考えながら動いているようです。

伏見稲荷大社にて

伝統文化に触れつつ、外国人観光客の多さに圧倒されつつ、進んで行きました。

2日目の活動はじまりました

宿舎で班別に出発の確認

今日も暑いです。事前学習にそって進めつつ、お互いの体調にも気を配り、1日乗り切ってもらいたいです。

朝食準備

食事の前、食事係りが毎回準備しています。

修学旅行2日目

「おはようございます。」起床放送を行いました。2日目スタートです。