文字
背景
行間
日誌
2023年3月の記事一覧
まる子のかぞくへのしつもん
2年生の道徳の時間。
「まる子のかぞくへのしつもん」という資料を活用しながら学習を行なっています。
すすんで家族の手伝いをすることについて考え、意欲的に自分の意見を発表している子どもたちです(^o^)
「まる子のかぞくへのしつもん」という資料を活用しながら学習を行なっています。
すすんで家族の手伝いをすることについて考え、意欲的に自分の意見を発表している子どもたちです(^o^)
0
お楽しみ会
校庭から5年生の楽しそうな声が。
校庭では、5年生がお楽しみ会(鬼ごっこなど)を行なっています。
仲よくお楽しみ会を行う5年生です(^o^)
校庭では、5年生がお楽しみ会(鬼ごっこなど)を行なっています。
仲よくお楽しみ会を行う5年生です(^o^)
0
円柱
5年生の算数の時間。
円柱の書き方を先生と一緒に考えている子どもたち。
書き方を考えた後は、実際に円柱をつくる子どもたちです(^o^)
円柱の書き方を先生と一緒に考えている子どもたち。
書き方を考えた後は、実際に円柱をつくる子どもたちです(^o^)
0
ずうっと、ずっと、大すきだよ
1年生の国語の時間。
ずうっと、ずっと、大すきだよ(物語文)の学習を行なっています。
エルフがどんな犬か分かる文章を、真剣に教科書から探す子どもたちです(^o^)
ずうっと、ずっと、大すきだよ(物語文)の学習を行なっています。
エルフがどんな犬か分かる文章を、真剣に教科書から探す子どもたちです(^o^)
0
言葉を楽しもう
2年生の国語の時間。
子どもたちは、先生と一緒に回文の学習を行っています。
回文…上から読んでも下から読んでも、同じ言葉や文
子どもたちは楽しそうに先生と一緒に学習を行なっています(^o^)
子どもたちは、先生と一緒に回文の学習を行っています。
回文…上から読んでも下から読んでも、同じ言葉や文
子どもたちは楽しそうに先生と一緒に学習を行なっています(^o^)
0
直方体 立方体
4年生の算数の時間。
直方体や立方体の展開図の学習を先生と一緒に行っています。
先生は書画カメラを活用し、どこが重なり合うかをわかりやすく説明しています。
子どもたちの発表も積極的でした(^o^)
直方体や立方体の展開図の学習を先生と一緒に行っています。
先生は書画カメラを活用し、どこが重なり合うかをわかりやすく説明しています。
子どもたちの発表も積極的でした(^o^)
0
週末の登校
朝から子どもたちの爽やかな挨拶が響く校舎内。
子どもたちの挨拶から元気をもらっています。
今日も子どもたちは元気に登校しています(^o^)
子どもたちの挨拶から元気をもらっています。
今日も子どもたちは元気に登校しています(^o^)
0
給食
今日の給食
◯ご飯
◯サバのカレー風味揚げ
◯もやしの炒めもの
◯さつま汁
◯牛乳
今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
◯ご飯
◯サバのカレー風味揚げ
◯もやしの炒めもの
◯さつま汁
◯牛乳
今日もおいしい給食、ありがとうございました(^o^)
0
ドッジボール
1年生の体育の時間。
体育館から楽しそうな声が聞こえてきます。
普通のドッジボールではなく、各チーム王様を1人決め、王様がボールに当たると試合が終わります。
ルールを工夫すると、楽しさが倍増し、子どもたちも大喜びの様子でした(^o^)
体育館から楽しそうな声が聞こえてきます。
普通のドッジボールではなく、各チーム王様を1人決め、王様がボールに当たると試合が終わります。
ルールを工夫すると、楽しさが倍増し、子どもたちも大喜びの様子でした(^o^)
0
木版画
5年生の図工の時間。
木版画に取り組む子どもたち。
安全面に気を付けながら木版画を楽しんでいました(^o^)
安全に彫刻刀を使います。
子どもたちの作品
木版画に取り組む子どもたち。
安全面に気を付けながら木版画を楽しんでいました(^o^)
安全に彫刻刀を使います。
子どもたちの作品
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
5
1
9
9
8
9