日誌

2019年10月の記事一覧

栄福祉作業所との交流(4年)

4年生の総合的な学習の時間「もっとやさしい町 立川」の学習で、栄福祉作業所の皆さんに来ていただき「福祉作業所ってなあに?」という学習をしました。
0

プログラミング教育(1年1組)

1年1組でプログラミングの授業が行われました。今日のめあては「ホエールくんを もくてきちまで うごかそう」。今日の授業はコンピューターを使うのではなく、機能が割り当てられたブロックを上手につないでホエールくんを動かすというもの。思い通りに動いたときには、子どもたちから歓声が上がっていました。

0

授業の様子(4年算数)

 10月9日(水)2校時、4年生の算数ホップグループの様子です。今日は四捨五入を使って概数の学習に取り組みました。
0

避難訓練

 10月8日(火)、事務室から出火の想定で避難訓練を行いました。今回は防火扉を活用し、そのなかを子どもたちは落ち着いて避難することができました。

廊下の防火扉が閉まっています

1年生もしっかりと避難ができました


校長があらためて、押さない 駆けない しゃべらない もどらないという避難時のキーワードや、低い姿勢でハンカチ等で口を押さえて煙を吸わないことについて話しました。
0

あきをみつけよう!

図書室のカウンターに「あきをみつけよう!」コーナーがあります。スポーツの秋、芸術の秋、そして読書の秋。秋の夜長に秋について考えてみるのもいいかもしれませんね。
0

授業の様子(3年2組)

3年生の道徳の授業です。「正直」について考えました。資料や友達の考えから、あらためて自分を見つめることができました。
0

栄町町民運動会4

午後は天候も回復し、予定通り行われました。今年度の優勝は南部自治会でした。おめでとうございます。笑顔があふれるとてもいい運動会でした。


0

栄町町民運動会3

午前の部が終わったところで、雨が強くなってきました。そこで、お昼休みに行う「八小金管バンド」の演奏と「パプリカ」や「東京音頭」などの踊りは体育館で行いました。

0

栄町町民運動会2

「大縄跳び」では息を合わせて跳ぶのがなかなか難しいようで苦戦しているチームも…。また「水汲みリレー」では、慎重に水を運ぶのですが、慌ててこぼれてしまうこともありました。

0

栄町町民運動会1

栄町の町民運動会が始まりました。雨が予想されていましたが、町民のみなさんの熱意が天に届いたようです。しっかりと準備運動をして、小学生の徒競走からスタートです。


0

科学教育センター(コマ博士の大科学実験ショー)

 10月5日(土)立川市科学教育センターの10月講座を、本校体育館で実施しました。今日の講座は「コマ博士の大科学実験ショー」です。東京工業大学の山崎詩郎先生をお迎えして、CD-Rとビー玉やカラフルなシールを使ってオリジナルのコマを製作したり、山崎先生が持ってきてくださった、たくさんのコマを使ったショーを楽しんだりしました。
 明日は、いよいよ宇宙エレベーターロボットの関東地区予選会です。予選会の準備も頑張っていました。


0

授業の様子(6年2組)

 10月4日(金)6校時、6年2組の算数の授業の様子です。表の数字から数のきまりを見付ける授業に取り組みました。たくさんのきまりを見付け、さらにその決まりを活用して課題解決することができました。
0

立川市小学生科学展

 今、市役所1階のロビーで、「立川市小学生科学展」が行われています。(6日の日曜日まで)本校をふくめ、市内の小学生90名以上の力作が展示されています。ぜひご覧ください。
0

教育実習

  本校では、9月24日から10月18日まで、2名の教育実習生が実習を行っています。10月3日(木)5校時、3年生の算数の授業に取り組みました。子どもたちも、しっかりと話を聞いて頑張っていました。
0

授業の様子(1年生)

 10月1日(火)3校時、1年生の授業の様子です。1組は国語で漢字の練習、2組は道徳の授業に取り組んでいました。

1年1組

1年2組
0

全校朝会

 10月1日(火)全校朝会を行いました。今日も予定時刻より早く集合することができました。素晴らしい子どもたちです。校長が、ラグビーワールドカップを通して、一人一人が違うことを認め合い、助け合うことの大切さを話しました。
0