日誌

2023年6月の記事一覧

英語

6年生の英語の時間。
見たいスポーツについて英語で伝え合う言い方について学習しています。
Do you want to watch 〜と実際に英語で会話することで、楽しみながら英語に慣れ親しんでいる6年生です(^o^)

0

ある なし

2年生の国語の時間。
「右の漢字にはあり、左の漢字にはないものは何でしょう??」という先生からの問題。
子どもたちは一生懸命考えています(^o^)
答えはぜひ子どもたちに聞いてみてくださいね。

0

リズムに合わせて

1年生の音楽の時間。
まずはじめに、先生のお手本を見ます。
その後、音楽の先生と一緒に、リズムに合わせて楽しみながら手拍子をしている子どもたちです(^o^)
0

手紙

4年生の国語の時間。
お礼の気持を伝えようという学習を行っています。
お礼の気持を誰に伝えようかな?と考えてる子どもたち。
手紙の完成が今から楽しみですね(^o^)

0

特徴

1年生の国語の時間。
「くちばし」は、1年生の子どもたちにとって、クラスのみんなと学習する最初の説明的文章です。
今日は、オウムのくちばしの特徴について先生と一緒に学習する子どもたちです(^o^)

0