文字
背景
行間
日誌
2022年6月の記事一覧
給食☆
今日の給食
○ご飯
○しらたきのピリ辛炒め
○魚の磯辺揚げ
○けんちん汁

今日も美味しい給食、ありがとうございました(^o^)
○ご飯
○しらたきのピリ辛炒め
○魚の磯辺揚げ
○けんちん汁
今日も美味しい給食、ありがとうございました(^o^)
0
0.01
0.01より小さい数の表し方を先生と一緒に考えている4年生です(^o^)
小さい数について真剣に考えている子どもたちと先生です(^o^)

小さい数について真剣に考えている子どもたちと先生です(^o^)
0
5年生社会科
沖縄県についての学習を進める5年生!!
2組の担任の先生が1組の社会科の授業を(^o^)
5年生でも教科担任制を行っています!!

2組の担任の先生が1組の社会科の授業を(^o^)
5年生でも教科担任制を行っています!!
0
文章構成!!
6年生の国語の時間!!
文章の構成を、担任の先生と子どもたちとでまとめていきます。

筆者の主張についても真剣に考える子どもたちです!!
文章の構成を、担任の先生と子どもたちとでまとめていきます。
筆者の主張についても真剣に考える子どもたちです!!
0
中休み
楽しみにしていた中休み!!
子どもたちは校庭で元気よく遊んだり、朝顔に水やりを行っています(^o^)

子どもたちは校庭で元気よく遊んだり、朝顔に水やりを行っています(^o^)
0
1年生図書
1年生は図書の時間☆
本を選んだり、返却したり、楽しそうに本を読んでいる1年生の子どもたちです(^o^)
本を選んだり、返却したり、楽しそうに本を読んでいる1年生の子どもたちです(^o^)
0
漢字テスト
新出漢字の学習に集中して取り組む3年生!!
その後、漢字テストにも取り組む子どもたち(^o^)
とても意欲的に学習している3年生です。

その後、漢字テストにも取り組む子どもたち(^o^)
とても意欲的に学習している3年生です。
0
「おもちや」と「おもちゃ」
拗音(小さい「や」「ゆ」「よ」)について学習する1年生!!
先生が分かりやすく子どもたちに説明しています(^o^)

ノートの書き方も、大型テレビを活用しながら子どもたちに説明をしています(^o^)
先生が分かりやすく子どもたちに説明しています(^o^)
ノートの書き方も、大型テレビを活用しながら子どもたちに説明をしています(^o^)
0
登校☆
今日も子どもたちは元気に登校しています!!
気温は上昇中。
熱中症に気を付けながら教育活動を行います。

気温は上昇中。
熱中症に気を付けながら教育活動を行います。
0
先生や主事さんの活躍☆
いよいよ水泳の学習が始まりました!!
水泳担当の先生の声掛けで、先生や主事さんがプールサイドにテントを設置しました!!(熱中症予防のため)




明日は月曜日。
安心して登校してくださいね!!
水泳担当の先生の声掛けで、先生や主事さんがプールサイドにテントを設置しました!!(熱中症予防のため)
明日は月曜日。
安心して登校してくださいね!!
0
小中連携活動推進中!
サイト案内
不安や悩みがあるときは
一人で悩まず、相談しよう。
区市町村立学校用R6年3月版
不安や悩みは誰にでもあります。
身近にいる信頼できる大人や、
上にある相談機関に相談してみましょう。
小・中学校における電話応対の音声案内
学校への電話連絡は、以下の電話応対時間にお願いします。
(1)授業日
7時45分~18時00分
(2)長期休業期間
8時15分~16時45分
※土・日・祝日・振替休業日・学校 閉庁日は音声案内となります。
学習支援コンテンツ
訪問者数
3
7
6
4
4
4
9