日誌

2018年11月の記事一覧

授業の様子(6年)

 11月8日(金)1校時、6年生ホップグループの算数の授業の様子です。比例について、表を読み取りながら学習を進めました。
0

挨拶運動(3年)

 11月8日(木)朝、3年生が挨拶運動を行いました。11月は東京都が定めた「ふれあい月間」です。本校では、各学年が担当日を決めて挨拶運動を行っています。今日は3年生が担当しました。元気な挨拶で始まる一日は、とても気持ちがいいですね。

西門

南門
0

音楽会の練習(1年)

 11月6日(火)、体育館で1年生が音楽会の練習を行いました。合奏も合唱も、明日にでも発表ができそうです。みんな、頑張って取り組んでいました。
0

児童集会

 11月6日(火)児童集会を体育館で行いました。今日は、集会委員会が、いろいろな先生方にインタビューをして作成した○×クイズを出して、みんなで楽しく一日をスタートすることができました。


0

授業の様子(3年)

 11月5日(月)4校時、3年生の算数ジャンプコースの授業の様子です。小数について学びました。色水を使って、子どもたちがイメージしやすいように工夫しました。
0