文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:くわのみ学級
くわのみ学級 授業の様子
9月11日(月)くわのみ学級の授業の様子です。低学年は生活単元学習、高学年は音楽でした。
全校朝会
9月5日(火)火曜日ですが、全校朝会を行いました。校長講話では、挨拶の話、交通安全協会の方やボランティアの方による登校見守りについての紹介、新たな教職員の紹介を行いました。また、くわのみ環境整備委員会による生活目標についての発表もありました。
くわのみ学級 授業の様子
9月1日(金)3校時、くわのみ学級の授業の様子です。国語、図工、生活単元の学習に取り組んでいました。国語は図書室を活用していました。
1学期を振り返って 7月④
7月10日(月)くわのみ学級の授業参観もありました。





1学期を振り返って 5月①
5月1日(月)くわのみ学級が昭和記念公園へ遠足に行きました。


くわのみ学級 授業の様子
7月14日(金)くわのみ学級の授業の様子です。グループに分かれて学習に取り組んでいました。



くわのみ学級 授業参観
7月10日(月)5校時、くわのみ学級の授業参観を実施しました。多くの保護者にお越しいただきました。ありがとうございました。





絵本コラボ給食
学校給食課では、「絵本コラボ」として、絵本の料理を給食で提供する取組を実施しています。
7月5日(水)本日は、「小さなスプーンおばさん」とのコラボでした。マカロニスープが提供されました。写真はくわのみ学級の低学年の様子です。
くわのみ学級 水泳指導
7月4日(火)今日も気温が上がりました。くわのみ学級の水泳指導の様子です。楽しく運動に取り組んでいました。

くわのみ学級 授業の様子
6月23日(金)2校時、くわのみ学級の授業の様子です。グループに分かれて、道徳と図工の学習に取り組んでいました。

第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
7
2
9
6
4
0