日誌

2025年5月の記事一覧

教育実習

 5月23日(金)4校時、教育実習生による授業の様子です。2年3組と4年3組の様子です。教育実習もあと1週間となりました。

シャトルラン

 5月23日(金)4校時、5年2組と2年2組が体力テストのシャトルランに取り組みました。

6年 授業の様子

 5月22日(木)6校時、6年1組の外国語の授業の様子です。「Welcome to Japan」の学習に取り組みました。

造形遊び

 5月22日(木)4校時、6年1組の図工の授業の様子です。造形遊び「ビッグマンを作ろう」というビニールを使った共同制作でした。作った作品を膨らませてみました。

3年 交通安全教室

 5月22日(木)3年生の交通安全教室がありました。本日は自転車運転免許の検定日でした。ご指導いただいた警察の皆様、ご協力いただいた交通安全協会の皆様と保護者の皆様、ありがとうございました。

1年 授業の様子

 5月22日(木)2校時、1年3組の国語の授業の様子です。「とん こと とん」の学習に取り組みました。

引き渡し訓練

 5月21日(水)5校時、引き渡し訓練を実施しました。大規模地震が発生したという想定で訓練を行いました。保護者の皆様、ご多用の中ご協力ありがとうございました。

たてわり班活動

 5月21日(水)中休み、たてわり班遊びを行いました。教室で班ごとに遊びました。

5年 授業の様子

 5月21日(水)2校時、5年1組の理科の授業の様子です。「メダカのたんじょう」の学習に取り組みました。