日誌

カテゴリ:3年生

給食「七夕献立」・「ベジぱくDAY」

 昨日は七夕でした。
 7月8日(月)本日の給食は七夕献立でした。「七夕」は季節の節目となる「五節句」の一つです。夜空に浮かぶ天の川や、機織り糸に見たて「そうめん」を食べる風習があります。そうめんを使った「たなば汁」が提供されました。
 また、本日の給食は「ベジぱくDAY」でもありました。今月の野菜はトウモロコシでした。ゆでトウモロコシが提供されました。
 写真は3年生の様子です。

 

3年 授業の様子

 6月26日(水)1校時、3年生の授業の様子です。習熟度別の算数の授業でした。「ぼうグラフと表」の学習に取り組みました。

3年 水泳指導

 6月25日(火)3年生の水泳指導の様子です。3年生は本年度初めての水泳指導でした。これで全学年が1回目の水泳指導を終えました。本格的に指導を進めていきます。

3年 授業の様子

 6月14日(金)1校時、3年生の授業の様子です。1・3組は国語、2組は図工でした。

3年 ヤゴ救出作戦

 6月6日(木)2・3校時、3年生がヤゴ救出作戦を行いました。環境学習リーダーにご指導いただき、プールのヤゴを救出しました。この後、救出したヤゴを教室で飼育します。トンボにふ化するのが楽しみです。

3年 給食の様子

 6月4日(火)3年生の給食の様子です。午前中に学校給食西共同調理場で調理しているところを見学した給食が配膳されたため、いつにも増してよく食べていました。

3年 社会科見学

 6月4日(火)3年生が社会科見学に行きました。学校給食西共同調理場とファーマーズセンターみのーれを見学しました。

人権の花

 本校は、多摩西人権啓発活動地域ネットワーク協議会主催、令和6年度「人権の花」運動実施校に指定されています。
 5月24日(金)3年生が人権の花をプランターに植えました。

教育実習

 5月23日(木)5校時、教育実習生による3年生算数ぐんぐんコースの授業の様子です。

 

3年 交通安全教室

 5月23日(木)3年生の交通安全教室がありました。本日は自転車運転免許の検定日でした。ご指導いただいた警察の皆様、ご協力いただいた交通安全協会の皆様と保護者の皆様、ありがとうございました。

3年 授業の様子

 5月21日(火)3校時、3年2組の国語の授業の様子です。「自然のかくし絵」の学習に取り組みました。問いに対する答えを読み取りました。

給食開始(ベジぱくDAY)

 5月20日(月)本日の給食は「ベジぱくDAY」でした。今月の「注目!ベジタブル」は「キャベツ」です。キャベツと麩の味噌汁が提供されました。写真は3年生の様子です。

3年 授業の様子

 5月13日(月)4校時、3年3組の国語の授業の様子です。「全体と中心」の学習に取り組みました。

3年 交通安全教室

 5月9日(木)2校時、3年生の交通安全教室がありました。自転車運転免許証取得に向けて、自転車の正しい乗り方について学びました。ご指導いただいた警察の皆さん、ありがとうございました。

3年 授業の様子

 5月1日(水)5校時、3年1組の国語の授業の様子です。「メモを取りながら聞こう」の学習に取り組みました。メモを取るときに大切なことについて考えました。

3年 授業の様子

 4月24日(水)3校時、3年生の授業の様子です。1組は図工、2組は国語、3組は音楽でした。

給食「ベジぱくDAY」

 学校給食課では食育を推進するため、「ベジぱく」マークを作成し、「注目!ベジタブル~野菜をぱくぱく食べよう~ベジぱくDAY」として、毎月、給食に取り入れた旬の野菜を紹介しています。今月の「注目!ベジタブル」は「アスパラガス」です。

 4月23日(火)本日の給食は「ベジぱくDAY」でした。アスパラガスとたまごのスープが提供されました。写真は3年生の様子です。

 

3年 授業の様子

 4月19日(金)2校時、3年生の授業の様子です。1組は外国語活動でした。外国語活動担当の3組担任が指導していました。2組は音楽でした。3組は道徳でした。道徳担当の1組担任が指導していました。

3年 授業の様子

 4月17日(水)2校時、3年生の授業の様子です。1組は音楽でした。2組は外国語活動でした。学年の外国語活動担当の3組担任とALTのTTによる指導でした。3組は総合的な学習の時間でした。2組担任による指導でした。

3年 授業の様子

 4月11日(木)3年生の授業の様子です。1・2組は国語、3組は理科の様子です。