文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:専科
前のめりになって
前のめりになって学び合う姿が見られます。
友だちと考えを共有しながら学ぶと、わかりやすくなるようです。
ナイスなイス
6年生は、椅子の製作に取りかかっています。
その名も、「ナイスなイス」。
金づちや釘で組み立てた後は、自分の好きな色で仕上げていきます。
前のめりになって
高学年の算数です。
前のめりになって、学習に取り組む姿が見られます。
リズムに合わせて
3年生の音楽です。
リズムとみんなの歌声に合わせて、木琴を叩きました。
個性豊かな作品
ガムテープや色紙などを組み合わせて、個性豊かな作品に仕上げました。
製作
5年生の図工です。
釘や金づち、電動ノコギリなどを使って、製作をしています。
どんな作品ができるのか楽しみです。
ノート整理
黒板に書かれていることだけでなく、自分の考えも整理しながら、ノートにまとめる力も身に付けさせていきます。
季節の歌
季節を感じる歌を合唱しました。
歌声がそろうと心もそろって、気持ちがいいようです。
線対称
算数で学習した、「線対称」。
図工の作品でも発見しました。
個性あふれる
個性あふれる作品が完成しました。
「おぉ〜!」や「いいねぇ。」などの言葉が飛び交う鑑賞会になりました。
卒業へ向けて
6年生、卒業へ向けて。
ソプラノ、アルトに分かれて合唱練習を続けています。
楽しい作品にするには
楽しい作品にするにはどう工夫するとよいのか、考えながら作っています。
自信へと
算数の時間です。
解いた問題を先生に見てもらいます。
自分たちでも考え方や解き方を教え合い、自信につなげていけるよう、指導をしていきます。
演奏を楽しむ
6年生の合奏練習です。
心を一つに、演奏を楽しめるよう指導してまいります。
道具を正しく使って
家庭科で、「道具を正しく使った掃除の仕方」を学びました。
動画で実際の動きも確認しました。
健康的で快適な空間を作り出すには、自分たちで美しくしようとする心がけが大切ですね。
6年生を追いかけて
本校では展覧会へ向けて、5・6年生がガイドパンフレットを作成しています。
今週は、その顔合わせと打ち合わせを行いました。
6年生の姿を追いかけながら、5年生も頑張るそうです。
プロフェッショナル
立川市地域文化振興財団の主催で、開かれた音楽キャラバン。
ピアニストの方をお招きし、生演奏を聞かせていただきました。
プロフェッショナルの迫力ある演奏は、子供たちの感性に磨きをかけてくださったように思います。
立川市地域文化振興財団の方々、ピアニストの方、本日はありがとうございました。
共同制作
展覧会へ向けて、共同制作を進めています。
全校児童で作った作品が、どのような仕上がりになるのか、楽しみです。
迫力ある演奏
音楽集会で演奏を披露した6年生。
調和のとれた歌声と迫力ある演奏に、会場全体が聴き入っていました。
休み時間にも練習に取り組む6年生。
向上心あふれる姿に、下級生たちも見とれていました。
ファーレ立川アート見学
ガイドの方に案内していただき、たくさんのアート作品を鑑賞しました。
作品に出会うたびに、「おーっ!」と歓声を上げていた子どもたち。
作者の思いも知ると、納得のいく表情をしていました。
ご指導ありがとうございました。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
6
0
5
8