文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:朝会
けがとかぜに注意!
けさの朝会は寒さに負けずに、しっかりと
並んでいます。影はまだ長く伸びています
が、太陽は少しずつ高くなっています。
もうすぐ節分です。自分の中の悪い鬼を
やっつけて、自分の中にいいこと呼び込
みましょう。年の数だけ豆を食べて味わ
いながら。という朝会のお話です。鬼も
こわいのだけではなく、いろんな鬼がい
るようです。美術館のポスターより。
養護の先生から、
①頭を打つけがが多い。ポケットに手を入れるの
が危ない。
②風やインフルエンザに注意しましょう。やはり
手洗いなどの消毒、マスク、うがいが大事。
というお話がありました。気を付けましょう!
今日のクラブ活動は、3年生のクラブ見学でした。
サイエンスクラブでは、3年生も実験の説明を一
緒に聞いていました。
プログラミングクラブでは、ちょうど部長の
6年生が、3年生に説明をしているところで
した。3年生、今日でクラブを決められたか
な。迷うのも大事ですけれどね。
今日はほかにビッグニュースがあるのですが、
明日にします。お待ちください。
あと4日!
朝会の校長先生のお話です。金曜日・土曜日は
いよいよ展覧会です。お友達やお家の人などに
みんなの作品を見てもらいます。
それぞれの作品の、色や形、材料などそれぞれの
工夫をよく見ましょう。その作品の面白さや、美
しさなど、お友達のいいところを見つけましょう。
。
生活指導の先生からは、雨の日の注意です。
雨の日の目配り・気配り・心配りについて、
お話がありました。
その展覧会まで4登校日となった第九小学校。
楽しみですね。
何を作っているかは秘密ですが、各学年作品(共同
制作)があります。くわのみ学級の子どもたちも、
楽しく、かつ丁寧に制作していました。ほかにも、
150周年記念の全校作品もあります。全員で作っ
た絵とは?あと4日お待ちください。
代表委員会の子どもたちが、校舎の清掃を
頑張っていました。特に会場の理科室、図
工室、体育館を丁寧に掃除してくれました。
金曜日に先生方で掃除もしたのですが、まだまだ
ごみはありました。ありがとう。
ジャージャー麺 青梗菜のスープ はるか 牛乳
今日は、子どもたちに大人気のジャージャー麺。
私のチンゲン菜のスープには、ハートのニンジンは
ありませんでした。涙。
追伸
①モザイクアートの鑑賞について、トップページに
お知らせしてあります。当日ぜひ鑑賞してください。
②ものすごく寒いです。今夜は風邪をひかぬよう気
を付けてください。
児童朝会もあと1回②
男子バスケットチームが、市民大会で5年生の部と
6年生の部で優勝!見事2部門制覇です。校長先生
からの質問「プレイをするときに気をつけているこ
とは?」の質問にも、リバウンドやシュートパスの
大切さなど、よく考えて練習や試合をしている事が
分かりました。おめでとうございます!
生活指導の先生からは、Chromebookの使い方の
約束などのお話がありました。お話を聞いて感じ
たことですが、学習用に市民の税金を使って、無
料で貸しているChromebookを、いたずらやゲー
ムなど、目的外の使用は絶対に、いけません。
さて、今日はいつもの「パワー!」ではなく、
「ブラボー!」で締めくくった朝会でした。
2年生が、地域の方から昔の遊びを教わりました。
これは、たが回しです。どこまで運べるかな?
これはお手玉です。小豆などが入っているお手玉を
落とさないようにします。だんだんできるように、
なりました。
これは、定番のめんこです。さすが地域の
先輩はやり方が、ばっちり決まっています!
地域のみなさんありがとうございました。
今日覚えた昔の遊びを、例年通りなら、2年
生は何回も練習して、1年生に伝授すること
になると思います。楽しみです。
チャーハン 酢豚 わかめスープ 牛乳
今日は柏小学校の6年生が考えたメニューでした。
中華風のメニューです。酢豚など美味しかったで
す。明日は、第九小学校の6年2組が考えたメニ
ューがでます。お楽しみに。
児童朝会もあと1回
皆さんの好きな色は何色ですか。赤・黄色・青・白
・・・いろいろありますね。
これ、1年生が使っているカスタネットです。なぜ赤と青な
のか知っていますか。実は最初は、女の子が使うときは「赤」
を上に、男の子が使うときは「青」を上に、していたのです。
どう思いますか。男の子だって赤が好きな人いましたよ。女
の子だって青が好きな人もいました。みんな好きな色が違っ
ているからいいのですよね。
今ではカスタネットはどうなっているか知っていますか。
音楽専科の村田先生にお借りした一番新しいカスタネッ
トです。2色ではありません。1色です。女の子の色と
か男の子の色はありませんね。いい音がします。
同じように、ランドセルも、副校長先生が子供の時は、
女の子は赤いランドセル、男の子は黒いランドセルと
決まっていました。今は30色以上あるそうですね。
ランドセルだけでなく、手提げやリュックもいろいろ
な色があってきれいです。
色の話をしましたが、色だけでなく、みんな好きなこ
と、得意なこと、ちょっと苦手なこと、人それぞれ違
います。休み時間、外遊びが好きな人、絵をかくのが
好きな人、本を読むのが好きな人いろいろな人がいま
す。その違いを認めて大事にしてください。違ってい
ることで、仲間外れにしたり、いじめたりすることは
絶対にいけません。
もう一度いいます。違いがあるから、面白いのです。
楽しいのです。ちょっと違った人がいても、仲間外れ
にしたり、からかったりしてはいけません。
一人一人を大事にすることを「人権」といいます。難
しい言葉ですが、ぜひ覚えておいてください。これで
お話をおわります。
あと3週間大事な月曜日
(レンズが曇っています)11月26日は150周年の
お祝いの式、お祝い集会、そして花火の打ち上げ
もありました。第九小の150歳の誕生日がたくさ
んの人のおかげで、大成功になりました。
第九小学校はこれから先も、何年も続いていくと思います。
160周年、200周年と続いていくことでしょう。どんな様
子になっているでしょうか。町や学校の様子がどんどん変
わっていくことでしょう。
皆さんが大人になった時に、皆さんの子どもが九小に
通うかもしれません。その子たちがどうなっているか
は、今通っている君たちが、元気に、仲良く、努力を
できるようにしなくてはいけません。
いつまでもいつまでも、時代が変わっても、九小のよい
ところは続けていってほしいです。(お話の一部を抜粋)
科学展に研究を出品した、3名の子どもたちです。
火山の秘密、体内時計の秘密、水と油は本当か、
頭痛はどうして起きるかの研究を、それぞれ発
表してもらいました。おめでとう!
児童館のドッジボール大会で大活躍して
優秀選手賞をもらった6年生。頑張りま
したね!
英語検定(英検)に受かったお友達です。
これからも頑張って、1級を目指しましょう!
今月の目標「言葉づかいをよりよくしよう」
について、発表をする6年生のコンビです。
6年生は芸達者が多いなあ。
クロワッサン マカロニグラタン コーンスープ
キャベツときゅりのサラダ ジョア
今日の献立は、6年1組のみんなが、栄養士さんや
家庭科の先生の応援を受けながら、考えました。
おしゃれな洋風献立ですが、ちゃんと栄養バラン
スも考えて、野菜も140グラムもとることができ
ます。おいしい献立をありがとう。
来週13日(火)の給食は、6年2組が考えた献立で
す。(3組は来年1月まで待ってください)
今日は寒かったので、風邪をひかないように気を
つけてください。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
5
1
7
8