文字
背景
行間
日誌
2021年12月の記事一覧
今、どこにいるの? (2年生)
2年生の学習発表会は「今、どこにいるの?」です。
(以下述べる、あらすじはざっくりです。)
ねこがいなくなって大変!阿豆佐味天神社の
狛犬さんたちが、さがしながら各地でだされ
る問題に答えられたら、猫さんが戻ってくる
らしいです。台風近づく嵐の中、出発。
1738年に本殿ができました。市内最古の
木造建築物です。迷い猫が見付かるという、
ねこ返しの話でも有名です。見付かるかな!
交番に行ったり。
大山商店街に行ったり。
給食を作っている、立川市学校給食
共同調理場。
毎日たくさんの給食を作っています。
学区域にあるのです。
みのーれ立川までも。
立川の「農業・商業・工業・観光」の連携を
促進する産業の拠点施設です。
地元の新鮮な農産物がたくさんですね。
そして立川市ただ一つの山。金比羅山!
金比羅山は、玉川上水を掘ったときの
土を山にしたらしいです。四季折々の
良さがあります。春に木々の花がたく
さん咲く様子も、お勧めです。
ついに見付けたねこの親子!!この
犬や猫のお面など、子どもたちが、
小道具を一生懸命作ってていたことを
思い出します。
他にも狛犬たちが嵐の中、行った場所は、
上砂図書館。この図書館にはには本が何
冊あるか?正解は7万冊で九小の10倍
もあるのだそうです。
上砂児童館・上砂第三学童。駅前のスーパー。
いつもお世話になっています。
武蔵砂川駅は、大きく変わりましたね。
駅前ロータリーに、何かできそうです。
エンディングです。この発表の中で、狛犬
さんたちが行った場所は、1・2年の生活
科、3年の社会、そして立川市民科でも学
ぶ場所です。子どもたちが見学に行ったり、
ゲストティーチャーで学校に来てくださる
事もあります。それにしても、農業・歴史・
商業・施設など、地域学習をするのに、
見どころたくさんの地域ですね!
(立川市民科については、またいつか。)
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
0
7
9
2