文字
背景
行間
日誌
2019年8月の記事一覧
水曜日からだ!
ワックスを塗っているので、普段はくわのみの教室に
置いてあるホワイトボード。あれ、よく見ると日付が
8月28日水曜日、始業式の日です。当番さんが粋な
ことをしますね!
閑話休題。池江選手が一時退院して、ディズニーへ
行ったのですね!笑顔が一番ですねえ!
金曜日にパソコン室で見つけた、貴重な資料。
元PTA会長の荒井さんが、100周年記念の
「あしっこ」を作成した頃の講演会記録です。
このような記録は、大切に保存しなくては、と
考えさせられる、大事な内容です。この手書き
の丁寧な印字が我々には懐かしい装丁。
たとえば、この記事。8ページにも講演の、
校服の、お話の記録が書いてありました。
ああ、35年間も校服時代があったのですね。
カラスとよばれていたそうですが、心は気
高く、元気に登校していたのですね。廉価の
布で作れる校服です。安心してみんなが学校
へ通えるようにに、このような校服にしたそ
うです。どこかのア○マー○の制服とは、そ
もそも発想が違いますね!
最後の方に載っていた記事。この「あしっこ」
について、新聞各社に取り上げられたそうです。
その一部です。この講演記録も、興味深い内容
で、この後もずっと語り継いで欲しい、九小の歴史の記録です。
どんどん教材が来ています。これは、4年の理科のセットです。
水と空気の違いを、体験するのでしょう!!「ポンポン」と、
空気でっぽうの音が聞こえる実験もしますよね。
さすまた・学習館・七夕の願い事
校舎の隅々にある、さすまたです。使い方によって
不審者対策にとても強力な守りになります。夏休み
の最後の研修で、この不審者対策を行います。
砂川学習館。中宿祭りなどでお世話になってます。
ずいぶんしっかりした建物だなあと思っていたら、
ここは砂川町役場だったそうですね。九小の学区
域は、政治・教育・農業・交通等々、町時代も中
心地だったことがわかります。
1学期の写真を整理していたら、まだまだいい写真が
ありました。1年生は、3クラスとも七夕飾りを作っ
ていました。
かわいい飾りの中に、「ねこが飼えますように」
とこれまたかわいい願い事。どうなりましたかね。
雑誌で読んだのですが、動物をかわいがったり、接
したりすることが、子どもたちの心にとてもいい影
響を与えるのだそうですね。
こんな愉快なみんなともうすぐ会えますね。
一回り大きくなったことでしょう。
図書室からも
おお、九小ランチが1日限定の復活!
2学期に備えてみなさんスタミナをつけましょう!
前線の通過で、一時的にしっかり降りました。
今週は雨が多いですね。
図書室では、新着本がみんなを待ってます。
緑のテープの本です。ピカピカです。しばら
くは借りられません。読むだけです。でも、
おもしろそう。
ちょっと前に、伝記の本が売れなくなり、子どもたちの
伝記離れが深刻でした。でも出版社はそれぞれ工夫して、
頑張ってます。この本も人物新聞を入れたりして学習にも
使えそうです。ベートーベンがイケメン!
表紙に惹かれたおじさんが想像していた恋愛もの
ではなく、ちょっと深いお話です。パラパラあら
すじを読んだだけですが、読み応えがありそう、
高学年には是非おすすめしたいです。図書室から
も2学期への始動が!
貴重な資料から
校長先生が、大発見を二つ教えてくださいました。
一つは、なぜ大正12年の学校日誌を保存してたのか。
実は学校日誌は少ししか残っていません。なぜ?
そうです。関東大震災の年です。9月1日は、南風が強いと
書いてあります。これが火災の被害を大きくしたのでしょう。
砂川地区は、大丈夫だったのでしょうか?翌日には「戒厳令」
なんて文字も読めます。貴重です。
昭和12年の日誌を見てみると・・・。
(しかし達筆な表紙です。印刷ではありません)
12月31日は学校に出勤してますね。掃除などを
したのでしょうか。そして正月には式典を学校で
行っていたようです。職員全員出勤と書いてあり
ます。厳かな式だったのですね。
さらに、校長先生が、パソコン室に今までの卒業アルバムや
文集などを発見されました。
もちろん手書きで達筆。なんと6年は5組まで
あったのですか!たぶん校舎の改築の時に、
段ボールなどに保存して、工事が終わったので、
パソコン室に置いたのでしょう。まだまだ、
第九小発見のお話は続きます。
よく見ると「うさぎ小屋」と書いてある鍵。
以前飼っていたのでしたね。
土日の分えさを足していたら、仲よくしています。
雨は苦手のようで、木の下で雨宿り。6羽みんなで
手打ち式ですね。6羽の戦いのお話は、これで終わ
ります(たぶん)。涙。
おっと、コッコ達からのお願いです。
「お料理の後の野菜くずがあったら、ください。
キャベツはおなかを壊すのでだめです。それ
以外の葉っぱの野菜くずがあったら持ってき
てね。クロコがよく食べるので、『予算が減
るからよさんか!』と言ってますがだめです。
副校長までもってきてね。」
秘密会議
昨日、業者の方が入らして芝生を手入れしてくれました。
こんなぼうぼうだったところが、高校野球児の、頭のよう
にさわやかです。そのあと、しばし秘密会議。前任校や、
その前の学校でもお世話になった業者さん。今後のことを、
ひそひそと秘密会議。9月には1回柵を外すことに決定。
ウヒヒと微笑み会いながら、再会を誓いました。
あしっこ池は、涼しげです。子の黄色い○の中に描いて
あるのが前回のマスコット。3年後どんなマスコット
が、選ばれるのかな?
そうそうメダカが増えた気がしました。
昨日も、旅行先・帰省先からのお土産をいただきました。
天草四郎もひじきが好きだったのかな?みんな美味。
外国に行かれた先生も。パスポートは立川でも発行
されています。子どもたちももう少し大きくなった
ら、ぜひ外国に行って欲しいですね。しかし、おと
とい昨日と、すてきなお土産が配られたので、私の
お土産が配りにくくなりました。それは何?秘密の
アッコちゃんです。
「明日からの土日、生活リズムを取り戻そうね。」
「眠くても早く起きてみよう!」
「朝ご飯をしっかり食べようね。」
キセキ
す
遅まきながら、3年生が植えたヒマワリが、とう
とうつぼみになりました。ちょうどお昼なので、
やっぱり真上を向いています。来週みんなが登
校する頃満開ですね。
午後学童さんの子どもたちはお昼寝中。さすがに
わたしも、気を使ってそーっと歩きます。なのに、
外から「コケーコ!」と声が!またけんかか?
あれ、仲良く6羽でお散歩。今日から試しに
一緒にしました。エールの交換じゃないけど
クロコとチャボの、鳴き声交換でした。
こんなに仲良いなんてキセキ。ちなみに、こ
の子達、子供に人気があるのですねえ!
くわのみの教室。ワックスでピッカピカです。
まぶしいくらいです。
南校舎も、窓が床に反射するくらいピッカピカ。
みんなを待ってるよ!
「今日も、夕立が降りそうね。」
「皆さんも気を付けてね。」
「では、また明日。」
遅まきながら、3年生が植えたヒマワリが、とう
とうつぼみになりました。ちょうどお昼なので、
やっぱり真上を向いています。来週みんなが登
校する頃満開ですね。
午後学童さんの子どもたちはお昼寝中。さすがに
わたしも、気を使ってそーっと歩きます。なのに、
外から「コケーコ!」と声が!またけんかか?
あれ、仲良く6羽でお散歩。今日から試しに
一緒にしました。エールの交換じゃないけど
クロコとチャボの、鳴き声交換でした。
こんなに仲良いなんてキセキ。ちなみに、こ
の子達、子供に人気があるのですねえ!
くわのみの教室。ワックスでピッカピカです。
まぶしいくらいです。
南校舎も、窓が床に反射するくらいピッカピカ。
みんなを待ってるよ!
「今日も、夕立が降りそうね。」
「皆さんも気を付けてね。」
「では、また明日。」
教職員一同に朗報
夏休み期間ばっちりお休みをいただいたHP担当です。
今日はリハビリ(慣らし)のため学校に来ました。
何人かの職員が13時頃に一斉に退勤。
どうやら甲子園の決勝戦が気になるようです。(笑)
今日は教職員一同に朗報!!
(すみません子どもの様子とは一切関係ありません)
なんと!なんと!!
職員室に新・印刷機がやってきました!!
それがこちら!!
なんという威圧感!! これはすごい!!
自動でステープラーもしてくれますよ!!
印刷もきれいだよ!!
(学級通信、カラー印刷しちゃおうかな…にやり)
2学期いっぱいお借りできるそうですよ!
本日日直の先生、
校長先生からの命を受けて
担当者様から説明を聞いていますが…
すでに頭の中がいっぱいのご様子。(笑)
使い方をしっかり覚えて、働き方改革につなげましょう!
それからもう一台!
その他にも職員室が所々リニューアルしてます!
まだご覧になっていない方、お楽しみに!!
今日はリハビリ(慣らし)のため学校に来ました。
何人かの職員が13時頃に一斉に退勤。
どうやら甲子園の決勝戦が気になるようです。(笑)
今日は教職員一同に朗報!!
(すみません子どもの様子とは一切関係ありません)
なんと!なんと!!
職員室に新・印刷機がやってきました!!
それがこちら!!
なんという威圧感!! これはすごい!!
自動でステープラーもしてくれますよ!!
印刷もきれいだよ!!
(学級通信、カラー印刷しちゃおうかな…にやり)
2学期いっぱいお借りできるそうですよ!
本日日直の先生、
校長先生からの命を受けて
担当者様から説明を聞いていますが…
すでに頭の中がいっぱいのご様子。(笑)
使い方をしっかり覚えて、働き方改革につなげましょう!
それからもう一台!
その他にも職員室が所々リニューアルしてます!
まだご覧になっていない方、お楽しみに!!
体育館点検」
体育館のステージの下のことを奈落というのですが、
向かって左下手の奈落には、板が。何だろうと思って、
きょろきょろしたら気が付きました。展覧会に使うパ
ネルですね。2年に1回の活躍の場が待ってます。
向かって右側の奈落には、長机がいっぱい。
裏に「140周年実行委員会」からの寄贈と
なってます。行事などで使わせていただいて
ます。
舞台袖のこのボタンを押すと・・・・。
おお!自動的に幕が開いたり閉まるのでした。
「♪いつものように幕が開き♪」byちあきなおみ
(昭和の人にしかわからない)
別のボタンを押すと、スクリーンがおりてきます。
これはすごい。すぐに上映ができますね。念のた
めになぜ体育館にいるのかというと、雷雨で雨漏り
がしなかったか点検したのです。暇つぶしではあり
ませんよ。本当だよ。
(今日は五中さんのバドミントン部が練習をしまし
たが、これまた大変礼儀正しい中学生でした。)
始業式は元気で会いましょう!
9月1日は、自殺や家出の多い日として、要注意の日です。
新聞やテレビでも、子どもたちに呼びかけています。タレ
ントの中川翔子さんは、以前からいじめ防止に活躍されて
いましたが、今回も呼びかけています。九小は28日が
始業式。あと1週間。元気なみんなに会えるのを心待ちに
しています。なんか悩んでいたら連絡してくださいね。
東京都からの通知の中で、飼育動物に関する通知が
ありました。なになに・・・。チャボは人なつっこい
ですと!動物をかわいがると将来の子育ての基礎を
作れるですと!確かに、最近よく両羽を広げています。
けんかはなく、暑かったのね。休日にも水とえさを与え
ましょうって・・・・。
そこまで言われちゃやるっきゃない!久々大掃除。
確かに、ここまでやると、嫌な臭いはしません。
珍しく、4人そろってえさを食べました。仲いいね。
クロコとナッツも元気です。
宿題がんばる君に拍手!
野菜や朝顔を持ち帰ることになっています。
まだの方、こんなにおいしそうなミニトマ
トができてます!
宿題のプリントが足りない、なくした、もう一枚
ほしい、しょうゆをこぼした(それは少年時代の私)、
など宿題を取りに来る子どもたちが増えてます。遠慮
なく取りに来させてください。やる気があっていい
ですよ。最後まで頑張る姿に拍手です。
2年生のドリル、「ガリガリ君」ではないですか!
この表紙を見ると、食べたくなっちゃいますね!
続々と、2学期の教材が。今日は漢字や算数のドリルも
やってきました。(なぜか横向きですみません!)
キラリ教室の廊下は、毎月こんな季節に
応じた手作りポスターが張られています。
「ゆく夏を惜しむ」ですね。
気を付けて!今日も土砂降りになりそうです。
学校も雨どいとか、ルーフドレインに葉っぱが
つまらないよう、主事さんとチェックです。
気を付けないと、屋上が、プールみたくなるか
らです。おとといはあの残堀川がすごいことに
なったと教えてくれました。きをつけて!
今日出勤していた先生が、故郷のこんなかわいい桃を、切って
食べさせてくれました。おいしい。甘い。よく見ると、
かわいい赤ちゃんのお尻みたいですね。ほかにもおいしい
お饅頭をくれた先生もいました。故郷のお話とか、台風は
大丈夫だったのかとか、話をするのが、お土産あるあるです。
パクパク。お菓子もおいしいです。食べてばかりです
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
5
5
3
2