日誌

2017年7月の記事一覧

避難訓練




避難訓練(竜巻が起こった際の身の守り方)が行われました。
・窓など、割れると飛び散るものから離れること。
・椅子や机で身を隠すこと。
・頭や首筋を、特に守ること。
などを学びました。
「自分の命は、自分で守る」といった心の準備を、常にしておきたいものです。

7/4(火)の九小


くわのみ学級が育てているひまわりです。ずいぶん大きくなりました。


算数ノート①。


算数ノート②。


算数ノート③。
「ノートは思考の作戦基地」。自分の考えをノートに書き込み、友だちに伝えたり、友だちの考えと比較したりできるようにしています。


自学(自主学習)ノート①。


自学ノート②。


自学ノート③。
自分の興味あることを、主体的に調べ、ノートにまとめています。
このような主体的な学びにつなげていけるよう、指導を行ってまいります。

7/3(月)の九小


くわのみ学級児童の作文です。優しさあふれる作文ですね。


体育委員が模範を示しながら、全校でラジオ体操を行いました。


音楽委員は、運動会へ向けて、合奏練習を始めています。

たてわり委員は、7/11(火)に開かれる、たてわり掃除とたてわり遊びの打ち合わせを行いました。


図書委員は、ぬり絵の下書きを行ないました。


集会委員は、次の発表集会へ向け、準備を行いました。


環境整備委員は、校内の環境美化に努めていました。


代表委員は、ホワイトボードを使って、考えていることの可視化を図りながら、話し合いを行いました。

図工の時間






1学期も終わりに近付き、図工の作品も続々と完成してきました。どの学年も力作揃いですが、今回は6年生の作品から少し紹介します。6年生は、3年生の頃から練習してきたカッターを駆使し、「心の扉」をテーマに作品を作りました。黒い扉部分は、1枚の画用紙から切り絵で根気強く作り上げています。中央部分は、スチレン版画で今までの思い出を表現しました。6年間の想いが詰まった、素敵な作品になりました。