文字
背景
行間
日誌
2019年4月の記事一覧
学校生活滑り出す!
きょうはくわのみ学級の学校探検です。
上手に並んで回っていました。校長室では
ふかふかのソファーにみんな座れました。
職員室でもチェックのシールをはりました。
嬉しそうにありがとうと言って、次のポイ
ントへ行きました。
晴れたり降ったり、寒かったり。体調の管理が難しい
ですが、休み時間は外遊び。このらせん状の滑り台は
人気がありますね。
給食も2日目になると、準備もてきぱき。
3年生のこのクラスも早かったなあ!
学校生活が順調に滑り出しているのを感
じました。
1年生の集団下校も4日目になり、並ぶのも
ずいぶん早くなりました。明日も元気でね!
今日の給食です。職員室の先生方に聞くと、左手前の
「ぶたキムチごはん」は、子どもたちの人気メニュー
だとか。早速食べると、ピリッとおいしいです。子ども
たちのキムチがよく分かります。
今日は一転寒かった!
なんと、10時頃。雨に雪がちらつき始めました。
桜吹雪との奇跡の共演です。
教室から、子供達も嬉しそうに
見ていました。でも積もらなかったね。
2年生から6年生は、今日から給食です。
いちごが仲の良い恋人同士みたいです。
どれもおいしかったです!
火曜日の出来事
1年生。早速地震が起きたらどうするか、
練習です。テニスボールで、静かにイスを
動かせますね。
二年生もすぐに、ドリルで漢字の練習。
なぞるのも丁寧にやっていました。大事
です。
見守りのシルバーさんとの、対面です。1年間
雨の日も風の日も、1年生の下校を見守ります。
しかもボランティア(無償)です!1年間どうぞ
よろしくお願いします。
黄色い帽子やランドセルカバーがまぶしい!
1年生を、お兄さんお姉さんも見送ってくれました。
優しく手をつないでいる上級生もいましたよ!
サギ
朝、玉川上水を渡ると、あれ?アオサギでは
ありませんか。水のきれいな証拠ですね。
ゆっくり歩く姿は、優雅ですね。この余裕。
見習わなければいけませんね。朝の楽しみが
一つ増えました。
帰りの中央線。なんか色が違うなあと思ったら、
開業130周年の特別の列車のようです。車体
の色も渋いので、昔の電車の色かもしれません。
とはいえ、(私がえばることではありませんが)
九小の方が17年も長いです!
滅多に見られない車両なので、一生懸命撮っていたら
ドアが閉まって電車が行ってしまいました。悲劇。
これじゃあ、詐欺(サギ)だ!なんてちと強引かな。
明日は、氷雨のようです。まさか雪にはならないで
しょうが、風邪を引かぬように、気をつけましょう。
6年生ありがとう&北校舎
始業式と入学式と、大切なスタートの
行事を支えた6年生。最後の片付けまで
しっかりやってくれました。ありがとう。
1学期始業式の代表の言葉は6年生2名。
挨拶や発言を頑張ることの他に、「けじめ」
を頑張ることも発表していたのが印象的でし
た。チャイムを守るなど、大事です。
今日は北校舎へ。トイレには「くわのみ
環境整備委員会」の素敵なポスターが!
これなら、ちゃんとやろうと思うよね!
むむ・・・。くわのみ学級と九小キラリのある
廊下に貼ってあるこれは何?4年生の10年間を
追っているのですね。
若干スポーツとエンタメに偏っているのは
担当の先生の趣味と見ました。ええ!もう
マイケルが亡くなってから9年もたつのか
などと、しばし見入ってしまいました。
どんな授業をしたのかな。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
9
7
9
6
7