文字
背景
行間
日誌
2020年11月の記事一覧
給食のお話など
11月27日は、開校148周年の
記念日でした。明治33年に流泉寺から
新しい校舎に移り西砂川尋常小学校として
スタートしたのがこの日です。
さて、今日は、1年生に共同調理場の栄養士さんが
いらして、食育の学習です。みんなの給食を作って
いる共同調理場の写真です。
給食の前には手を洗おうなど、給食の
基本の「き」を、お話ししていただき
ました。
開校記念給食です。(なんちゃって)
キャロットパン、豆グラタン、カレースープ煮
みかん、 牛乳
豆グラタンには、青大豆と白インゲンがあります。
豆は栄養満点です。
1年生の教室に行くと「わー!ハートのにんじんだ!」
とたくさんの子どもたちが大喜び。そんなわけないだ
ろう、私でさえ1年8ヶ月でハートのにんじんはたった3個。
(しかも、給食配膳員さんの忖度による接待にんじん)
見せてね!あれ、入っている・・・。
この子はなんと、2つも入っている。
すごい!幸せになりなよ!他にも大勢!
うそだろう!じゃあ、私のところにも・・・
幸運の四角いにんじんが3つ。
ってそれは普通のにんじんだっちゅーの。
先ほどの栄養士さんたちに伺ったところ、
実は、今日は1年生にだけ、特別にハート
のにんじんをたくさん入れてくれたのだそ
うです。♡ 「愛に全てを」by QUEEN
記念日でした。明治33年に流泉寺から
新しい校舎に移り西砂川尋常小学校として
スタートしたのがこの日です。
さて、今日は、1年生に共同調理場の栄養士さんが
いらして、食育の学習です。みんなの給食を作って
いる共同調理場の写真です。
給食の前には手を洗おうなど、給食の
基本の「き」を、お話ししていただき
ました。
開校記念給食です。(なんちゃって)
キャロットパン、豆グラタン、カレースープ煮
みかん、 牛乳
豆グラタンには、青大豆と白インゲンがあります。
豆は栄養満点です。
1年生の教室に行くと「わー!ハートのにんじんだ!」
とたくさんの子どもたちが大喜び。そんなわけないだ
ろう、私でさえ1年8ヶ月でハートのにんじんはたった3個。
(しかも、給食配膳員さんの忖度による接待にんじん)
見せてね!あれ、入っている・・・。
この子はなんと、2つも入っている。
すごい!幸せになりなよ!他にも大勢!
うそだろう!じゃあ、私のところにも・・・
幸運の四角いにんじんが3つ。
ってそれは普通のにんじんだっちゅーの。
先ほどの栄養士さんたちに伺ったところ、
実は、今日は1年生にだけ、特別にハート
のにんじんをたくさん入れてくれたのだそ
うです。♡ 「愛に全てを」by QUEEN
仲間と演奏すること歌うこと
今日が音楽鑑賞のコンサート最終日。
一流のメンバーが、一クラスずつコン
サートを行ってくれたのです。この歌
を歌っている方は、日本はもちろん、
海外でも歌っていた方。他の方も、す
ごい経験をお持ちの方ばかり。
指揮の方は、情熱的な方。ジャズバンドの
方々は楽しい演奏を。管弦楽の方は、楽器
の紹介も丁寧にしてくださいました。
コンサートも無事終了。本当にありがとう
ございました。・・・とそこへ!
今度は6年生が演奏する番!二人の説明
によると、1組と2組が一緒に演奏する
のは初めてのこと!勢いできましょう!
リコーダーが歌を奏でます。この中に
は、笛が苦手な子も何人かいました。
が、6年生になって必死に練習し、堂
々と演奏できるようになっています!
こちらの、打楽器、鉄琴、アコーディオン
等のみんなは、曲を大いに盛りあげまし
た。そして、なんとびっくり!!
みなさんが、じっと6年生の演奏を聴いて
くれたのです。笑顔で拍手をしてください
ました。最後にリーダーの指揮者の方が、
「右や左のお友だちの顔を見てごらん。
仲間と力を合わせて演奏することが
大事なんだよ!」
と、力強くほめてくださいました。あと
2週間後、コラボコンサートで6年生は
演奏をします。詳しくは、来週の学校だ
よりをとくとご覧あれ!
農家の方を招いての食育(3・4年)
たらこなめし 肉じゃが
大根としめじの味噌汁 牛乳
たらこは、スケトウダラの卵です。栄養満点。
ただし、塩気が多いのでたべすきに注意とのこと。
今日は他にも、3・4年生の食育がありました。
立川でがんばっている農家の方です。なんとこ
の中に、九小の卒業生、みんなの先輩もいらっ
しゃいます。実際の使っている道具や機械、収
穫した野菜やきのこ、果物を見せながらお話を
してくださいました。
採れたての新鮮野菜!
今立川ではこんな野菜の収穫時期です。
塁
みずみずしい、キャベツの切り口。
キノコ類は大きかったですね。
ありがとうございました。
偉大なるマラドーナ。彼がワールドユース
(現U-20W杯)東京大会で優勝したとき、
目の前で本物のマラドーナを見ました。とに
かく、ドルブルやパスのはやかったこと!
波瀾万丈の60年間。偉大なるスター選手が
また一人・・・です。
プレゼント 落語
くわのみ学級のみなさんが、ドキドキ
しながらプレゼントをくれました。
うわあ、きれい!タマネギで染めた
ハンカチです。
こんなお手紙も、今はもったいなくて
とても使えません。大事に飾っておき
ます。他にもお世話になった先生方へ
渡していましたよ。
4年生。落語キャラバンです。一人目は
前座さんの春風亭与いちさん。
「転失気(てんしき)」。転失気とはお
ならのことですが、知ったかぶりの和尚
さんを小僧がやっつけます。
二つ目の春風亭一蔵さん。二つ目の身分から、
羽織を着られます。おなじみ「子ほめ」。
人の子をほめて、儲けようとしてもちろん
失敗します。それにしても、おめでたくて
「あやかりたい、あやかりたい。」
と言うべきものを
「かやつりたい、首つりたい。」
と間違えるのは、なかなかブラックなくす
ぐり(ギャグ)。
4年生。腹を抱えて大うけ!中には
ひっくり返って大笑いするものも。
落語家さんたちも、後で喜んでくだ
さっていました。
集会(環境整備委員会)
今日の集会は環境整備委員会の
発表でした。
手の洗い方で正しいものは、ほうきの使い方で
正しいものは、等のクイズを通して環境整備員
会の、仕事の紹介をしました。正解者多数。
環境整備委員会のみなさん、ありがとう。
ヘイ!俺の走りについてこれるかい?
でも同じ速さで行かなきゃだめだぜ!
月曜から始まった、にこラン(持久走)。
校長先生が見守る中、同じ速さで調子よく
走ることを目指します。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
7
9
0
6
1