文字
背景
行間
日誌
2020年12月の記事一覧
エール!!
今日は6年生が2年生に、合奏と
合唱をお披露目する日です。
はじめのことばです。
昨日よりさらに磨きがかかった「星影のエール」
朝ドラの最終回、とてもよかったなあと思いつつ
少し緊張気味(だったらしい)の、しっかりした
演奏でした。
歌は「校歌」と「With you smile」で、
どちらも二部合唱。右側の校長先生が、
「歌声がきれいだなあ。」と思わず
つぶやかれたほどでした。
明日は4回コラボで演奏しますよ。
がんばれ6年生。下級生の目標になるため
に、全力を尽くしましょう。
ごはん ぶりの照り焼き かわりきんぴら
きのこじる 牛乳
寒ブリは脂がのっています。それに 「わかし」
→「いなだ」→「わらさ」→1mになると「ぶり」
というおめでたい出世魚。ここまでは調理場のメ
モより。
ぶりといえば「ぶりっこ」松田聖子ちゃんですね。
K藤Ⅿ彦さんのおかげ(?)で、明菜・俊彦・小泉
さんなどが人気復活らしいです。昔の歌手を、ビ
デオなどで見ると生歌、生ダンス、生演奏。
口パクなどなくて、歌がうまくてびっくり、って
この6行いらないや。
今週の授業風景
今週のくわのみ学級の授業風景です。
国語の授業では物語文を読んできました。
たくさん音読の練習をしてきたので、
他のクラスへ読み聞かせにいきました。
上の写真は「サラダでげんき」の読み聞かせです。
初めてお話を聞く人のために、読む速さや声の大きさに気を付けながら
堂々と読み聞かせをしています!
こちらのクラスは、「へろへろおじさん」の読み聞かせです。
みんなが聞き取りやすいように、はっきり、ゆっくりと読むところがとても上手でした!
読み聞かせのあとは、
「ゆっくり読んでいて分かりやすかった!」
「気持ちが伝わってくる読み方でした!」
「登場人物になりきって読むところがよかったです!」
など、みんなが感想をたくさん発表していました。
友達の良いところをたくさん見つけ、伝えようとするところがすてきだなと思いました♪
さあ、明日は6年生とのコラボミュージックがあります!
それぞれの学年の演奏がとても楽しみです!
国語の授業では物語文を読んできました。
たくさん音読の練習をしてきたので、
他のクラスへ読み聞かせにいきました。
上の写真は「サラダでげんき」の読み聞かせです。
初めてお話を聞く人のために、読む速さや声の大きさに気を付けながら
堂々と読み聞かせをしています!
こちらのクラスは、「へろへろおじさん」の読み聞かせです。
みんなが聞き取りやすいように、はっきり、ゆっくりと読むところがとても上手でした!
読み聞かせのあとは、
「ゆっくり読んでいて分かりやすかった!」
「気持ちが伝わってくる読み方でした!」
「登場人物になりきって読むところがよかったです!」
など、みんなが感想をたくさん発表していました。
友達の良いところをたくさん見つけ、伝えようとするところがすてきだなと思いました♪
さあ、明日は6年生とのコラボミュージックがあります!
それぞれの学年の演奏がとても楽しみです!
今日もまた賑やかな一日②
この時点で、みそのようなかおりがし始めて
います。丸め方も上手ですね!
日も沈んだ夕方の味噌蔵です。実際はもっと
きれいな黄色みを帯びています。
ちょっといいお塩です。味の決め手の一つ
ですからね。
大胆に塩を、樽の表面にふりかけます。
きれいです。
表面を押しながら、平らにしていきます。
あと少し。
こんなきれいな感じです。この下には、
大豆・昆布・大豆・昆布・大豆・・・
と何層か重ねてあります。
ふたをして、重しの石をのせます。
これで約1年後まで、じっくりと、
寝かせます。
応援の保護者の方々、担任を始め
とした教職員。そしてなんといっ
ても、5年生の子どもたち。
ありがとうございました。
今日は他にも、行事がありました。詳しくは
週末に載せるとして、あと一つだけ。6年生は
明日と土曜授業の日に、各学年の子どもたちと、
と共同の演奏会をします。
題して「コラボMUSI9」(9がおしゃれ!)
その練習の様子を、保護者の方に見ていただき
ました。密を避けるため、2回に分けてみてい
ただきました。
感染予防のために、マスクを付けたままの
合奏・合唱でした。
明日が2年生。土曜日が品番前の仕上がり
具合を見て・聴いてただきました。校歌の
ハーモニーには感激!でも歌も演奏も、ま
だまだ伸びしろがあるようです!!
1年・3年・4年・5年生とのMUSI9です。
6年生、2日間よろしくね!!
今日もまたまた賑やかな一日①
今朝も委員会の仕事で、黙々と校庭整備を
してくれています。ありがとう。
校長先生が正門のところで毎朝子どもたちを
迎えてくださいます。
同じく南門では、生活指導主任が元気に
子どもたちをあいさつで迎えます。
今日は保健委員会の集会です。ビデオ発表です
保健員会の子どもたちは、毎日当番で石けんや
トイレットペーパーの補充をしてくれています。
大変助かっています。
手洗いの歌に合わせて、手を洗うことの
大事さを話しかけてくれました。いろい
ろな感染に負けないぞ!!
さて5年生のみそづくりは3日目。最終日。
麹(こうじ)と大豆を混ぜて、ミンチにか
けます。
団子状に固めます。本日も保護者の方の応援
ありがとうございました。学校も担任はもち
ろん、専科の先生や支援員の方も参加。
おお、見事な団子ができています。これをみそ樽に
投げ込むのは、気持ちがいいそうです。
だんだん作業が慣れてきました。
後もう少しです。(続く)
今日も盛りだくさん②
くわのみ学級も、クラスごとにダイコンを
採ってきます。いやあ大きなダイコンだこと!
そして今日はみそ造りの2日目。じっくりと
大豆を煮込みます。今日も保護者のみなさん、
子どもたちのためにありがとうございました。
釜をのぞき込む子どもたち。みんな一粒
試食をしました。柔らかくて美味しかっ
たですって、なんで副校長知ってるの?
今日も午前中は寒かったので、湯気が立ちます。
大きくかき回して、均等にふやかします。
明日はいよいよ最終日。みその仕込みです!
コラボMUSICという交流音楽会を、
土曜日に行います。くわのみ学級
では、CUPSという音楽発表もしま
す。練習風景。詳しくは後日のお
楽しみ。
セルフさけバーガー、チリコンカン、牛乳
はちみつレモンゼリー
「チリカンコン」とはメキシコやアメリカ南部で
食べられる料理です。給食は辛くないですが、
本場のチリカンコンは、すごく辛いそうです。
ハンバーグは、自分で具を挟んで食べます。
今週も行事などが多く用意されており、
写真がたくさん撮れました。日曜日に
少しお見せする予定です。
そして明日も、お見せしたい行事が、
多くあります。お楽しみに。
第九小学校校歌
リンク
立川市へのリンク(外部)
訪問者数
3
2
8
1
7
5
5